Tokyo Museum Collection (ToMuCo)ー東京都立博物館・美術館収蔵品検索

Results (1047)

作品画像:少女十二ヶ月双六(『少女倶楽部』6巻1号付録)

少女十二ヶ月双六(『少女倶楽部』6巻1号付録)

宇田川鈞/編 竹久夢二 須藤しげる 岩田専太郎 ちさと たくま ひさし 恒春/画

江戸東京博物館

作品画像:出語り 三代目沢村宗十郎の治兵衛と四代目岩井半四郎の小春

出語り 三代目沢村宗十郎の治兵衛と四代目岩井半四郎の小春

鳥居清長/画

江戸東京博物館

作品画像:美人十二ヶ月 其十一 嫁入

美人十二ヶ月 其十一 嫁入

宮川春汀/画

江戸東京博物館

作品画像:十二ヶ月の内 正月 春の遊

十二ヶ月の内 正月 春の遊

渓斎英泉/画

江戸東京博物館

作品画像:「ある青春」フロントピース

「ある青春」フロントピース

駒井 哲郎

東京都現代美術館

作品画像:春秋

春秋

江戸東京博物館

作品画像:春宵山の辺の道

春宵山の辺の道

入江 泰吉

東京都写真美術館

作品画像:春は地下から Le printemps se prépare

春は地下から Le printemps se prépare

田淵 安一

東京都現代美術館

作品画像:梅崎春生『桜島』熔岩地帯と鹿児島市

小説のふるさと 梅崎春生『桜島』熔岩地帯と鹿児島市

林 忠彦

東京都写真美術館

作品画像:白糸主水恋情縁橋本

白糸主水恋情縁橋本

春亭史彦/著 国政,国峰/画

江戸東京博物館

作品画像:霞之偶春朝日名

霞之偶春朝日名

山東京伝/作 北尾重政/画

江戸東京博物館

作品画像:今戸人形 五人ばやし(つつみ)

今戸人形 五人ばやし(つつみ)

金沢春吉/作

江戸東京博物館

作品画像:(春の鳥居)

(春の鳥居)

日下部 金兵衛

東京都写真美術館

作品画像:昭和大東京百図絵版画完制判 第二景 不忍池畔の春雨

昭和大東京百図絵版画完制判 第二景 不忍池畔の春雨

小泉癸巳男/画

江戸東京博物館

作品画像:今戸人形 子持うさぎ

今戸人形 子持うさぎ

金沢春吉/作

江戸東京博物館

作品画像:稚遊當春駒

稚遊當春駒

豊原国周/画

江戸東京博物館

作品画像:奈良 春日大社(幻燈原板)

奈良 春日大社(幻燈原板)

BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色

江戸東京博物館

作品画像:春来

春来

熊沢 麿二

東京都写真美術館

作品画像:吹矢

吹矢

鈴木春信/画

江戸東京博物館

作品画像:都名所図会

都名所図会

秋里籬島/著 竹原信繁(春朝斎)/画

江戸東京博物館

作品画像:今人形 面 赤面

今人形 面 赤面

金沢春吉/作

江戸東京博物館

作品画像:我が家にも春がやってきた

芋っ子ヨッチャンの一生 我が家にも春がやってきた

影山 光洋

東京都写真美術館

作品画像:春節

1990年代の北京 春節

北井 一夫

東京都写真美術館

作品画像:芝居絵 春日屋時次郎 山名屋浦里

芝居絵 春日屋時次郎 山名屋浦里

歌川豊国(3代)/画

江戸東京博物館

作品画像:高根山宗吉

高根山宗吉

勝川春英/画

江戸東京博物館

作品画像:絵本栄家種

絵本栄家種

勝川春潮/画

江戸東京博物館

作品画像:岩泉町安家

幸運の町 春と修羅 岩泉町安家

大島 洋

東京都写真美術館

作品画像:近体奇説第一編 二橋春話

近体奇説第一編 二橋春話

筆錬閣/編次 服部誠一/評点

江戸東京博物館

作品画像:拳独稽古

拳独稽古

山桜漣々・逸軒揺舟/著 喜多川豊春/画

江戸東京博物館

作品画像:人間の春・皆違う歌を歌う

ヒューマン・スプリング 人間の春・皆違う歌を歌う

志賀 理江子

東京都写真美術館

作品画像:帝国美術院第四回美術展覧会 「山上楽園」山元春挙氏筆

帝国美術院第四回美術展覧会 「山上楽園」山元春挙氏筆

江戸東京博物館

作品画像:三代目市川八百蔵の助六

三代目市川八百蔵の助六

勝川春英/画

江戸東京博物館

作品画像:詠草(連日春雨等)

詠草(連日春雨等)

寿子/作

江戸東京博物館

作品画像:春日大社 若宮

春日大社 若宮

横山松三郎/撮影

江戸東京博物館

作品画像:島上の春

島上の春

小林 萬吾

東京都現代美術館

作品画像:今戸人形 猫抱おかめ

今戸人形 猫抱おかめ

金沢春吉/作

江戸東京博物館

作品画像:小笠原流諸礼調法記

小笠原流諸礼調法記

速水春暁斎/画

江戸東京博物館

作品画像:人間の春・生きながら死ぬ

ヒューマン・スプリング 人間の春・生きながら死ぬ

志賀 理江子

東京都写真美術館

作品画像:甲子春狂言こんたんの枕 初代松本米三郎の舞鶴

甲子春狂言こんたんの枕 初代松本米三郎の舞鶴

歌川豊国/画

江戸東京博物館

作品画像:都鳥丑志満縁起 初編

都鳥丑志満縁起 初編

春亭史彦/著 梅堂国政/画

江戸東京博物館

作品画像:五代目市川団十郎

五代目市川団十郎

勝川春章/画

江戸東京博物館

作品画像:四季遊ノ内春 佃嶌白魚網ノ図

四季遊ノ内春 佃嶌白魚網ノ図

歌川国貞/画

江戸東京博物館

作品画像:ゆ久春 校合摺

ゆ久春 校合摺

川瀬巴水/画

江戸東京博物館

作品画像:今戸人形 御こし

今戸人形 御こし

金沢春吉/作

江戸東京博物館

作品画像:昭和大東京百図絵版画完制判 第八十八景 春の地下鉄

昭和大東京百図絵版画完制判 第八十八景 春の地下鉄

小泉癸巳男/画

江戸東京博物館

作品画像:美人十二ヶ月 其六 菖蒲

美人十二ヶ月 其六 菖蒲

宮川春汀/画

江戸東京博物館

作品画像:慶応四春 大新板すい言葉

慶応四春 大新板すい言葉

江戸東京博物館

作品画像:当丑春定式石積欠所御普請出来方帳(春定式普請丈夫に仕につき)

当丑春定式石積欠所御普請出来方帳(春定式普請丈夫に仕につき)

庄屋 嘉左衛門/作成

江戸東京博物館

作品画像:はうた本

はうた本

霞柳園梅春/編

江戸東京博物館

作品画像:辻番付「狂言名代 万代□□春之寿」

辻番付「狂言名代 万代□□春之寿」

江戸東京博物館

作品画像:沢村田之助曙草紙

沢村田之助曙草紙

岡本起泉/綴 芳川春濤/閲 橋本周延/画

江戸東京博物館

作品画像:武者かがみ(豆本)

武者かがみ(豆本)

東里山人/作 勝川春好(二代)/画

江戸東京博物館

作品画像:安政六年納札交換大会 大きう出品「上棟の図」

安政六年納札交換大会 大きう出品「上棟の図」

歌川芳綱/画 萩原京春/彫

江戸東京博物館

作品画像:齋藤松洲先生筆 辰の春

齋藤松洲先生筆 辰の春

江戸東京博物館

作品画像:画稿  十勇士民子礎

画稿 十勇士民子礎

為永春水/著 歌川国貞/画

江戸東京博物館

作品画像:東共同稽古場之図

東共同稽古場之図

菱川春宣/画

江戸東京博物館

作品画像:盆景下絵画帳 春之盆他

盆景下絵画帳 春之盆他

江戸東京博物館

作品画像:人間の春・永遠の現在

ヒューマン・スプリング 人間の春・永遠の現在

志賀 理江子

東京都写真美術館

作品画像:庭石

庭石

岩橋 英遠

東京都現代美術館

作品画像:東京名所 亀井戸天満宮の景

東京名所 亀井戸天満宮の景

広瀬春孝/画

江戸東京博物館

作品画像:大正十三年一月参謀本部調査列国軍備現勢一覧

大正十三年一月参謀本部調査列国軍備現勢一覧

丹羽春郎/縮小複製

江戸東京博物館

作品画像:時代加々見

時代加々見

為永春水(2代)(為永春笑)/著 歌川国貞(2代)/画

江戸東京博物館

作品画像:五代目市川團十郎

五代目市川團十郎

勝川春英

江戸東京博物館

作品画像:小供風俗画帖 完

小供風俗画帖 完

宮川春汀

江戸東京博物館

作品画像:青楼美人合姿鏡 

青楼美人合姿鏡 

勝川春章・北尾重政/画

江戸東京博物館

作品画像:今戸人形 客寄河童

今戸人形 客寄河童

金沢春吉/作

江戸東京博物館

作品画像:春日市白水池

想い出の街 春日市白水池

井上 孝治

東京都写真美術館

作品画像:今戸人形 布袋

今戸人形 布袋

金沢春吉/作

江戸東京博物館

作品画像:浮世美人寄花 笠森の婦人 卯花 (鍵屋お仙)

浮世美人寄花 笠森の婦人 卯花 (鍵屋お仙)

鈴木春信/画

江戸東京博物館

作品画像:早春

早春

江本 綾生

東京都写真美術館

作品画像:二代目市川門之助と初代尾上松助

二代目市川門之助と初代尾上松助

勝川春章/画

江戸東京博物館

作品画像:今戸人形 鐘馗様

今戸人形 鐘馗様

金沢春吉/作

江戸東京博物館

作品画像:横綱土俵入之図

横綱土俵入之図

勝川春斎/画

江戸東京博物館

作品画像:ころばぬ先図会

ころばぬ先図会

沖白帆/著 速水春暁斎(初代),下河辺拾水/画

江戸東京博物館

作品画像:奈良 春日大社二宮鳥居(幻燈原板)

奈良 春日大社二宮鳥居(幻燈原板)

江戸東京博物館

作品画像:今戸人形 丸〆猫

今戸人形 丸〆猫

金沢春吉/作

江戸東京博物館

作品画像:こども遊 手鞠

こども遊 手鞠

宮川春汀/画

江戸東京博物館

作品画像:昭和二年日々之寳

昭和二年日々之寳

橋本曾介[春江堂]/編輯

江戸東京博物館

作品画像:(名古屋名所) 燎爛の春に賑ふ覚王山 征清記念碑の附近

(名古屋名所) 燎爛の春に賑ふ覚王山 征清記念碑の附近

江戸東京博物館

作品画像:名家略伝

名家略伝

山崎美成/著 千賀春城/訂

江戸東京博物館

作品画像:弓張月春廼霄栄

弓張月春廼霄栄

江戸東京博物館

作品画像:能 春日龍神 

能 春日龍神 

江戸東京博物館

作品画像:日本一横綱土俵入後正面之図

日本一横綱土俵入後正面之図

勝川春英/画

江戸東京博物館

作品画像:忍逢春雪解

忍逢春雪解

河竹新七/編輯

江戸東京博物館

作品画像:霊芝彫帯留付帯締

霊芝彫帯留付帯締

船越春/彫金

江戸東京博物館

作品画像:三陸市吉浜

幸運の町 春と修羅 三陸市吉浜

大島 洋

東京都写真美術館

作品画像:人間の春・カタトニア

ヒューマン・スプリング 人間の春・カタトニア

志賀 理江子

東京都写真美術館

作品画像:詠歌書上(湖上春月等)

詠歌書上(湖上春月等)

孝順/作

江戸東京博物館

作品画像:今戸人形 虎加藤

今戸人形 虎加藤

金沢春吉/作

江戸東京博物館

作品画像:春日大社門前石篭

春日大社門前石篭

横山松三郎/撮影

江戸東京博物館

作品画像:大谷広次と中村助五郎

大谷広次と中村助五郎

勝川春好/画

江戸東京博物館

作品画像:今戸人形 てっぽう狐(ヒゲ無)

今戸人形 てっぽう狐(ヒゲ無)

金沢春吉/作

江戸東京博物館

作品画像:見立子供忠臣蔵 九段目

見立子供忠臣蔵 九段目

勝川春扇/画

江戸東京博物館

作品画像:隅田採草 春鳥談

隅田採草 春鳥談

隅田舎主人/著

江戸東京博物館

作品画像:当戌春定式川除御普請出来形帳

当戌春定式川除御普請出来形帳

越前国今立郡新堂村/作成

江戸東京博物館

作品画像:甲子春狂言こんたんの枕

甲子春狂言こんたんの枕

歌川豊国/画

江戸東京博物館

作品画像:甲子春狂言こんたんの枕

甲子春狂言こんたんの枕

歌川豊国/画

江戸東京博物館

作品画像:流行麻疹けん

流行麻疹けん

春亭/述 歌川芳艶/画

江戸東京博物館

作品画像:春到

春到

岩橋 英遠

東京都現代美術館

作品画像:新板中頌大津ゑぶし 初編

新板中頌大津ゑぶし 初編

山兄/撰 芳春/画

江戸東京博物館