
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 今戸人形 五人ばやし(つつみ)
- 資料番号
- 94004273
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 金沢春吉/作
- 年代
- [大正~昭和初期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3cm x 3.2cm x 5.3cm
- 資料群/コレクション名
- 金沢(尾張屋)春吉作今戸焼資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18026.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (122294)

前田晁あて葉書 今市、中禅寺便り(絵葉書)
同行四人/作
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
高座郡四ツ谷 金借り主 茂八/他2名作成
江戸東京博物館

大陸の花嫁
林房雄
江戸東京博物館

湖にうつる富士山(No.45)
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(市原郡草苅村文書)
草苅村 借主 惣右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

集合写真 陸軍軍人
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文様縫つぶし巾着
江戸東京博物館

下総国印旛郡布鎌新田(布鎌新田拾九ヶ村寄村につき請証文写)
江戸東京博物館

賀正 大正十五年元旦 「生きる悲哀」版元鶴声社小林諦亮 (年賀状)
江戸東京博物館

燦然「東日」紙上を飾る三大小説 美しき鷹・旅愁・旗本傳法
江戸東京博物館

御神籤(第九十大吉)
江戸東京博物館

(大洪水惨況)明治四十三年八月 高架線ヨリ見タル亀井戸附近ノ惨状
江戸東京博物館

赤坂南部地図(東京都港区 三十五号ノ二)
江戸東京博物館

製麺機
江戸東京博物館

[街の風景]
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 太宗寺 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館