Tokyo Museum Collection (ToMuCo)ー東京都立博物館・美術館収蔵品検索

作品画像:美人十二ヶ月 其一 追羽子

美人十二ヶ月 其一 追羽子

宮川春汀/画

江戸東京博物館

作品画像:奈良 春日大社(幻燈原板)

奈良 春日大社(幻燈原板)

BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色

江戸東京博物館

作品画像:歳旦句摺物

歳旦句摺物

綾春/画

江戸東京博物館

作品画像:江戸の花名勝会 ま 五番組

江戸の花名勝会 ま 五番組

河鍋暁斎,春涛,歌川豊国(3代)/画

江戸東京博物館

作品画像:福岡・春日東小学校

こどものいた街 福岡・春日東小学校

井上 孝治

東京都写真美術館

作品画像:春日大社 森

春日大社 森

横山松三郎/撮影

江戸東京博物館

作品画像:丘(日本の四季 春)

丘(日本の四季 春)

駒井 哲郎

東京都現代美術館

作品画像:人間の春・絶句

ヒューマン・スプリング 人間の春・絶句

志賀 理江子

東京都写真美術館

作品画像:春日大社 森

春日大社 森

横山松三郎/撮影

江戸東京博物館

作品画像:下絵 水辺の小鳥「山里の春を」

下絵 水辺の小鳥「山里の春を」

川村清雄/画

江戸東京博物館

作品画像:ゆ久春 校合摺

ゆ久春 校合摺

川瀬巴水/画

江戸東京博物館

作品画像:今戸人形 客寄狸

今戸人形 客寄狸

金沢春吉/作

江戸東京博物館

作品画像:五代目市川団十郎

五代目市川団十郎

勝川春章/画

江戸東京博物館

作品画像:人間の春・カタトニア

ヒューマン・スプリング 人間の春・カタトニア

志賀 理江子

東京都写真美術館

作品画像:昭和十一年春期ラヂオ・テキスト語学講座

昭和十一年春期ラヂオ・テキスト語学講座

江戸東京博物館

作品画像:中村助五郎と大谷広次

中村助五郎と大谷広次

勝川春好/画

江戸東京博物館

作品画像:春・タヌキ 1993年5月26日

死 春・タヌキ 1993年5月26日

宮崎 学

東京都写真美術館

作品画像:早春の伊豆

早春の伊豆

榑松 正利

東京都現代美術館

作品画像:東京両国橋 川開大花火之図

東京両国橋 川開大花火之図

永島春暁/画

江戸東京博物館

作品画像:東都高名会席尽 注春亭由良之助

東都高名会席尽 注春亭由良之助

歌川国貞(初代)/画

江戸東京博物館

作品画像:美人十二ヶ月 其三 桜狩

美人十二ヶ月 其三 桜狩

宮川春汀/画

江戸東京博物館

作品画像:今戸人形 春駒

今戸人形 春駒

金沢春吉/作

江戸東京博物館

作品画像:達ノ矢鶴吉

達ノ矢鶴吉

春斎/画

江戸東京博物館

作品画像:初代伊勢浜

初代伊勢浜

勝川春英/画

江戸東京博物館

作品画像:木台五節句蒔絵櫛

木台五節句蒔絵櫛

英春斎/作

江戸東京博物館

作品画像:今戸人形 土鈴(千代田)

今戸人形 土鈴(千代田)

金沢春吉/作

江戸東京博物館

作品画像:佐藤 春夫

佐藤 春夫

高村 規

東京都写真美術館

作品画像:春到

春到

岩橋 英遠

東京都現代美術館

作品画像:雨舎春の道づれ

雨舎春の道づれ

歌川国貞/画

江戸東京博物館

作品画像:暮春惜陽

暮春惜陽

安井 仲治

東京都写真美術館

作品画像:今戸人形 布袋

今戸人形 布袋

金沢春吉/作

江戸東京博物館

作品画像:春日大社

春日大社

横山松三郎/撮影

江戸東京博物館

作品画像:美人十二ヶ月 其八 名月

美人十二ヶ月 其八 名月

宮川春汀/画

江戸東京博物館

作品画像:海辺の松

海辺の松

太田 春景

東京都現代美術館

作品画像:春・タヌキ 1993年5月29日

死 春・タヌキ 1993年5月29日

宮崎 学

東京都写真美術館

作品画像:暁鳴

暁鳴

岸本 景春

東京都現代美術館

作品画像:風流五節句之内 初春

風流五節句之内 初春

歌川国貞(初代)/画

江戸東京博物館

作品画像:七言絶句「一天四海一春風…」

七言絶句「一天四海一春風…」

松田源治/筆

江戸東京博物館

作品画像:(春の鳥居)

(春の鳥居)

日下部 金兵衛

東京都写真美術館

作品画像:春相撲櫓評判 東は音羽 西は紀の国 大入競対花形

春相撲櫓評判 東は音羽 西は紀の国 大入競対花形

豊原国周/画

江戸東京博物館

作品画像:春宵一刻千金ノ界

春宵一刻千金ノ界

歌川国貞(初代)/画

江戸東京博物館

作品画像:少女十二ヶ月双六(『少女倶楽部』6巻1号新年号付録)

少女十二ヶ月双六(『少女倶楽部』6巻1号新年号付録)

竹久夢二 須藤しげる 岩田専太郎 ちさと たくま ひさし 恒春/画 宇田川鈞/編

江戸東京博物館

作品画像:春日

春日

辻村 修吉

東京都写真美術館

作品画像:ゆ久春 原画

ゆ久春 原画

川瀬巴水/画

江戸東京博物館

作品画像:福岡・春日原駅前

こどものいた街 福岡・春日原駅前

井上 孝治

東京都写真美術館

作品画像:東京銀座 春風の表通り

東京 東京銀座 春風の表通り

濱谷 浩

東京都写真美術館

作品画像:梅崎春生『桜島』熔岩地帯の中に孤絶する黒神部落の農家

小説のふるさと 梅崎春生『桜島』熔岩地帯の中に孤絶する黒神部落の農家

林 忠彦

東京都写真美術館

作品画像:聖慈院 新京(長春)

満州昭和十五年 聖慈院 新京(長春)

桑原 甲子雄

東京都写真美術館

作品画像:今戸人形 唄いっ子

今戸人形 唄いっ子

金沢春吉/作

江戸東京博物館

作品画像:下絵『新小説』 第11年第1巻表紙 春駒 

下絵『新小説』 第11年第1巻表紙 春駒 

川村清雄/画

江戸東京博物館

作品画像:あゝ青春

あゝ青春

藤野 天光

東京都現代美術館

作品画像:大島の春色

大島の春色

阿部 広司

東京都現代美術館

作品画像:高根山宗吉

高根山宗吉

勝川春英/画

江戸東京博物館

作品画像:豊国漫画図絵 青柳春之助

豊国漫画図絵 青柳春之助

歌川国貞(初代)/画 横川彫竹/彫

江戸東京博物館

作品画像:花見図

花見図

勝川春山/画

江戸東京博物館

作品画像:駅路の春

駅路の春

福森 白洋

東京都写真美術館

作品画像:江の島待春

江の島待春

大久保 作次郎

東京都現代美術館

作品画像:萌春

萌春

片谷 瞹子

東京都現代美術館

作品画像:今戸人形 鐘馗様

今戸人形 鐘馗様

金沢春吉/作

江戸東京博物館

作品画像:路・冬日

路・冬日

平松 礼二

東京都現代美術館

作品画像:開花春美人寿語六

開花春美人寿語六

楊州周延/画

江戸東京博物館

作品画像:今戸人形 獅子持

今戸人形 獅子持

金沢春吉/作

江戸東京博物館

作品画像:大手門の春の夕暮

大手門の春の夕暮

川瀬巴水/画

江戸東京博物館

作品画像:全商品景品春物大廉売

全商品景品春物大廉売

江戸東京博物館

作品画像:春の歩道

春の歩道

師岡 宏次

東京都写真美術館

作品画像:大谷広次と中村助五郎

大谷広次と中村助五郎

勝川春好/画

江戸東京博物館

作品画像:草書閑適

草書閑適

豊道 春海

東京都美術館

作品画像:浅春 七面山

浅春 七面山

岡田 紅陽

東京都写真美術館

作品画像:今戸人形 丸〆猫

今戸人形 丸〆猫

金沢春吉/作

江戸東京博物館

作品画像:見立子供忠臣蔵 九段目

見立子供忠臣蔵 九段目

勝川春扇/画

江戸東京博物館

作品画像:[役者絵]

[役者絵]

勝川春好/画

江戸東京博物館

作品画像:日本風景選集 九 熊本春日町

日本風景選集 九 熊本春日町

川瀬巴水/画

江戸東京博物館

作品画像:花(春蘭)

花(春蘭)

岩橋 英遠

東京都現代美術館

作品画像:今戸人形 下総ビナ(男)

今戸人形 下総ビナ(男)

金沢春吉/作

江戸東京博物館

作品画像:春の千鳥ヶ淵

春の千鳥ヶ淵

雑賀 進

東京都写真美術館

作品画像:品川絶句二首

品川絶句二首

林道春/筆

江戸東京博物館

作品画像:今戸人形 芸者

今戸人形 芸者

金沢春吉/作

江戸東京博物館

作品画像:流鏑馬絵巻物

流鏑馬絵巻物

狩野與信(春貞)/画

江戸東京博物館

作品画像:今戸人形 面 ひょっとこ

今戸人形 面 ひょっとこ

金沢春吉/作

江戸東京博物館

作品画像:和田垣謙三『意外録』挿絵原画 春・梧桐

和田垣謙三『意外録』挿絵原画 春・梧桐

川村清雄/画 、和田垣謙三/句

江戸東京博物館

作品画像:春日大社 ・大鼓

春日大社 ・大鼓

小川 一真

東京都写真美術館

作品画像:春日の鹿

春日の鹿

横山松三郎/撮影

江戸東京博物館

作品画像:聖慈院 新京(長春)

満州昭和十五年 聖慈院 新京(長春)

桑原 甲子雄

東京都写真美術館

作品画像:嵯峨野、早春の朝(池と竹)

嵯峨野、早春の朝(池と竹)

ハナヤ 勘兵衛

東京都写真美術館

作品画像:転位 ’82-地-Ⅰ(冬)

転位 ’82-地-Ⅰ(冬)

中林 忠良

東京都現代美術館

作品画像:今戸人形 口入稲荷

今戸人形 口入稲荷

金沢春吉/作

江戸東京博物館

作品画像:芝居絵 山名屋浦里 春日屋時次郎

芝居絵 山名屋浦里 春日屋時次郎

歌川豊国(3代)/画

江戸東京博物館

作品画像:今戸人形 姉さんこうもり持ち

今戸人形 姉さんこうもり持ち

金沢春吉/作

江戸東京博物館

作品画像:新春の豊漁祭

日本の民俗 新春の豊漁祭

芳賀 日出男

東京都写真美術館

作品画像:浅草寺図

浅草寺図

歌川豊春/画

江戸東京博物館

作品画像:画帖 こども遊

画帖 こども遊

宮川春汀/画

江戸東京博物館

作品画像:高山の春

高山の春

高井 白陽

東京都現代美術館

作品画像:湖畔の春 本栖湖

湖畔の春 本栖湖

岡田 紅陽

東京都写真美術館

作品画像:早春堤

早春堤

服部 正一郎

東京都現代美術館

作品画像:響升市太郎

響升市太郎

菱川春宣/画

江戸東京博物館

作品画像:今戸人形 小性馬

今戸人形 小性馬

金沢春吉/作

江戸東京博物館

作品画像:今戸人形 トラ(小)

今戸人形 トラ(小)

金沢春吉/作

江戸東京博物館

作品画像:春日市春日原駅前

春日市春日原駅前

井上 孝治

東京都写真美術館

作品画像:今戸人形 狐馬

今戸人形 狐馬

金沢春吉/作

江戸東京博物館

作品画像:東京十二題 春のあたご山

東京十二題 春のあたご山

川瀬巴水/画

江戸東京博物館