
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五代目市川団十郎
- 資料番号
- 91220379
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 勝川春章/画
- 年代
- 江戸後期 明和~寛政頃 1764~1801 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32.9cm x 15cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7478.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

元禄一分金
駿河座
江戸東京博物館

井上貫流左衛門(二代)宛書状(半之丞出府、仕度金持参につき)
長谷部俊司/作成
江戸東京博物館

スタンドのカサ 電気スタンド
江戸東京博物館

梅田コマスタジアム 昭和53年11月上演台本 十一月特別公演 浪花女
大西信行/脚本・演出
江戸東京博物館

日枝神社本社
江戸東京博物館

型紙(アール)
江戸東京博物館

平林寺 野火止用水 野火止用水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

玩具・黒猫
江戸東京博物館

民俗調査写真 神輿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 甲骨文字
永江維章/撮影
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館

高木徳子一派歌舞劇協会上演番組
江戸東京博物館

心で留めて・かごの鳥,筆の笠・ぴんとすねては
江戸東京博物館

東京フロンティア[THE TOWN][都市づくり運動の展開に関する調査]基本構想編
株式会社アタマトテ・イメージ・エンジニアリング/作成
江戸東京博物館

伊勢暦(文化7年)
江戸東京博物館

東京名所新吉原花魁道中之光景
土谷伝
江戸東京博物館