
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隅田採草 春鳥談
- 資料番号
- 90204140
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 科学
- 作者(文書は差出人)
- 隅田舎主人/著
- 年代
- 江戸末期 弘化2年初冬 1845 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.5 cm
- 備考
- 〈記載書名〉春鳥談/外題題簽 隅田採草春鳥談/見返し題 隅田採艸春鳥談/巻頭題 〈序〉弘化2年初冬序
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-32170.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

埼玉の民俗音楽 閏戸の式三番
埼玉県立民俗文化センター/制作
江戸東京博物館

那須郡恩田村宗門御改帳
名主 上杉孫平/作成
江戸東京博物館

常州信太郡飯倉村名主与吾兵衛より江戸崎村百姓幸次郎相手取衣類返済滞候一件願書写并歎願書済口とも
江戸東京博物館

吾妻みやげ
江戸東京博物館

嘱託状(青沼村害虫駆除予防世話役)
青沼村役場
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

大勝ニュース 第1号
田島幸三郎/編輯、発行
江戸東京博物館

五代目尾上菊五郎 死絵 「散る梅に」
歌川豊斎/画
江戸東京博物館

上(口上書ヲ以御答申上候)
権現堂村 巻嶋勘次郎/作成
江戸東京博物館

東京都市計画図用途地域編 第20図練馬区
江戸東京博物館

パリ、ブーローニュの森(No.416)
江戸東京博物館

民俗調査写真 おたま地蔵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

黄金水大尽盃
江戸東京博物館

東京 西部多摩スライド 府中 大国魂神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

国策マッチ箱
江戸東京博物館

恐しき出来事(関東大震災体験記)
阿部喜三男/著
江戸東京博物館