Tokyo Museum Collection (ToMuCo)ー東京都立博物館・美術館収蔵品検索

Results (3463)

作品画像:九月十日帝劇に於てアンナパプロワ嬢が初公演したバツキアナールの場面(No 12)

九月十日帝劇に於てアンナパプロワ嬢が初公演したバツキアナールの場面(No 12)

江戸東京博物館

作品画像:芍薬

芍薬

小山 大月

東京都現代美術館

作品画像:薙刀 銘応菅原#斎需藤原清人於武州江戸造之 文久二年二月日

薙刀 銘応菅原#斎需藤原清人於武州江戸造之 文久二年二月日

藤原清人

江戸東京博物館

作品画像:恭賀新年一月元旦

恭賀新年一月元旦

江戸東京博物館

作品画像:美人十二ヶ月 其四 牡丹

美人十二ヶ月 其四 牡丹

宮川春汀/画

江戸東京博物館

作品画像:釧路柳町

二月 釧路柳町

小畑 雄嗣

東京都写真美術館

作品画像:日米野球記念写真( 読売新聞昭和9年11月25日号附録)

日米野球記念写真( 読売新聞昭和9年11月25日号附録)

江戸東京博物館

作品画像:武江年表 零本

武江年表 零本

斎藤月岑/著

江戸東京博物館

作品画像:(北品川稲荷門前地所間数沽券証文金高書上帳合冊)

(北品川稲荷門前地所間数沽券証文金高書上帳合冊)

北品川稲荷門前月行事/作成

江戸東京博物館

作品画像:大正二年十月三十一日 第一次天長節紀念 渡辺宮内大臣真筆 馬場先門大緑門ノ実写

大正二年十月三十一日 第一次天長節紀念 渡辺宮内大臣真筆 馬場先門大緑門ノ実写

江戸東京博物館

作品画像:絵葉書 袋 風俗十四年二月山路ふみ子

絵葉書 袋 風俗十四年二月山路ふみ子

江戸東京博物館

作品画像:両国国技館大角力番付 大正十一年一月場所

両国国技館大角力番付 大正十一年一月場所

江戸東京博物館

作品画像:十二ヶ月一ツトせいぶし

十二ヶ月一ツトせいぶし

江戸東京博物館

作品画像:二月二十六日ノ雪(宮城前濠端)

二月二十六日ノ雪(宮城前濠端)

江戸東京博物館

作品画像:東京戦災スケッチ59 史蹟広重碑 浅草区北松山町五五東岳寺跡

東京戦災スケッチ59 史蹟広重碑 浅草区北松山町五五東岳寺跡

織田信大/画

江戸東京博物館

作品画像:月報プレイガイド 昭和15年三月号 NO.201

月報プレイガイド 昭和15年三月号 NO.201

加藤 眞/編

江戸東京博物館

作品画像:月報プレイガイド 大正15年五月 芝居と演芸

月報プレイガイド 大正15年五月 芝居と演芸

江戸東京博物館

作品画像:東京戦災スケッチ147 渋谷区松濤町にて

東京戦災スケッチ147 渋谷区松濤町にて

織田信大/画

江戸東京博物館

作品画像:明治十七年九月神田大神大祭之節神輿弊家御休憩之図

明治十七年九月神田大神大祭之節神輿弊家御休憩之図

精々堂深満池銅版/製 中村宗廣/画刻

江戸東京博物館

作品画像:大正二年十月二日創業満十週年紀念当時の光景活動写真界常設館元祖浅草公園電気館

大正二年十月二日創業満十週年紀念当時の光景活動写真界常設館元祖浅草公園電気館

江戸東京博物館

作品画像:「APN」(『アサヒグラフ』1953年4月15日号)のための構成

「APN」(『アサヒグラフ』1953年4月15日号)のための構成

斎藤 義重/大辻 清司

東京都現代美術館

作品画像:両国国技館大相撲番付 昭和七年五月場所

両国国技館大相撲番付 昭和七年五月場所

江戸東京博物館

作品画像:ニューヨーク、2007年9月

The Sartorialist ニューヨーク、2007年9月

シューマン, スコット(ザ・サートリアリスト)

東京都写真美術館

作品画像:歌川広重遺言状 九月三日付

歌川広重遺言状 九月三日付

歌川広重/筆

江戸東京博物館

作品画像:1970年代美術記録写真集 「ギルバート・アンド・ジョージ 1975年11月14日 アート・エージェンシー・トウキョウ」

1970年代美術記録写真集 「ギルバート・アンド・ジョージ 1975年11月14日 アート・エージェンシー・トウキョウ」

安齊 重男

東京都現代美術館

作品画像:絵葉書 袋 東京実演博覧会紀念 明治四十三年五月一日開館 明治四十三年拾月十五日迄 二枚壱組 東京実演博覧会記念部

絵葉書 袋 東京実演博覧会紀念 明治四十三年五月一日開館 明治四十三年拾月十五日迄 二枚壱組 東京実演博覧会記念部

江戸東京博物館

作品画像:午七月中斎浜やニ而金廿両之借用分難渋人江貸附金取立ニ付出入改帳

午七月中斎浜やニ而金廿両之借用分難渋人江貸附金取立ニ付出入改帳

小池嘉右衛門/作成

江戸東京博物館

作品画像:清水月照石碑

清水月照石碑

江戸東京博物館

作品画像:回向院境内勧進大相撲番付 天保四年十月場所

回向院境内勧進大相撲番付 天保四年十月場所

江戸東京博物館

作品画像:画帖 風俗十二ケ月

画帖 風俗十二ケ月

安達吟光/画

江戸東京博物館

作品画像:大正元年九月大葬紀念絵葉書

大正元年九月大葬紀念絵葉書

江戸東京博物館

作品画像:東京戦災スケッチ19 上野駅前

東京戦災スケッチ19 上野駅前

織田信大/画

江戸東京博物館

作品画像:日露協約祝賀提灯行列不忍池畔集合(七月二十日)

日露協約祝賀提灯行列不忍池畔集合(七月二十日)

江戸東京博物館

作品画像:(明治四十三年八月稀有の大洪水)入谷朝顔園の浸水

(明治四十三年八月稀有の大洪水)入谷朝顔園の浸水

江戸東京博物館

作品画像:市内電車大停電(七月二十二日発電地方雷雨ノ為メ約三時間)

市内電車大停電(七月二十二日発電地方雷雨ノ為メ約三時間)

江戸東京博物館

作品画像:歌舞伎座辻番付  四月興行(仮名手本忠臣蔵假・明治第一年・鴉舞鷺娘)

歌舞伎座辻番付 四月興行(仮名手本忠臣蔵假・明治第一年・鴉舞鷺娘)

歌舞伎座/作成

江戸東京博物館

作品画像:四季の遊 五月

四季の遊 五月

溪斎英泉/画

江戸東京博物館

作品画像:アムステルダム・ディーメルゼーダイク、IBS-code 025-007、1986年6月

アムステルダム・ディーメルゼーダイク、IBS-code 025-007、1986年6月

ベルハー, ヴァウト

東京都写真美術館

作品画像:月報プレイガイド 昭和13年十月号 NO.184

月報プレイガイド 昭和13年十月号 NO.184

加藤 眞/編

江戸東京博物館

作品画像:東京座ポスター「沓手鳥孤城落月・本朝廿四孝・三題噺魚家茶碗」

東京座ポスター「沓手鳥孤城落月・本朝廿四孝・三題噺魚家茶碗」

江戸東京博物館

作品画像:台湾日月潭

台湾日月潭

江戸東京博物館

作品画像:寅十二月岡上村卯十一月成瀬村同十二月上下図師鶴間内糺覚(当組合村々助郷の件につき)

寅十二月岡上村卯十一月成瀬村同十二月上下図師鶴間内糺覚(当組合村々助郷の件につき)

名主 源右衛門/作成

江戸東京博物館

作品画像:三月十七日  西本願寺前住明如上人七回忌 天童子ノ行列  (十三日ヨリ築地本願寺ニ執行ス)

三月十七日  西本願寺前住明如上人七回忌 天童子ノ行列 (十三日ヨリ築地本願寺ニ執行ス)

江戸東京博物館

作品画像:温故東の花  旧正月元旦諸侯初登城ノ図

温故東の花 旧正月元旦諸侯初登城ノ図

橋本周延/画

江戸東京博物館

作品画像:新興婦人9月号 本日発売

新興婦人9月号 本日発売

江戸東京博物館

作品画像:昭和35年11月福岡場所 大相撲番付

昭和35年11月福岡場所 大相撲番付

江戸東京博物館

作品画像:2011年3月19日 気仙町中井

陸前高田 2011年3月19日 気仙町中井

畠山 直哉

東京都写真美術館

作品画像:東叡山文殊楼焼討之図

東叡山文殊楼焼討之図

月岡芳年/画 彫工秀勝/彫

江戸東京博物館

作品画像:ハリー彗星 明治四十三年五月二十九日見取図

ハリー彗星 明治四十三年五月二十九日見取図

江戸東京博物館

作品画像:明治四十一年六月八日大雹塊

明治四十一年六月八日大雹塊

江戸東京博物館

作品画像:風俗三十二相 暗さう 明治年間妻君の風俗

風俗三十二相 暗さう 明治年間妻君の風俗

月岡芳年/画

江戸東京博物館

作品画像:故海軍中佐広瀬武夫及兵曹長杉野孫七銅像 明治四十三年五月除幕 像丈 一丈二尺

故海軍中佐広瀬武夫及兵曹長杉野孫七銅像 明治四十三年五月除幕 像丈 一丈二尺

江戸東京博物館

作品画像:冬の死・ニホンジカ 1月20日14時32分

死 冬の死・ニホンジカ 1月20日14時32分

宮崎 学

東京都写真美術館

作品画像:東京銀座 松屋呉服店 大正14年5月1日開店

東京銀座 松屋呉服店 大正14年5月1日開店

江戸東京博物館

作品画像:幼年倶楽部 フロクガ六ツ2月号

幼年倶楽部 フロクガ六ツ2月号

江戸東京博物館

作品画像:大東京十二景の内 一月 朝の明治神宮(渋谷区)

大東京十二景の内 一月 朝の明治神宮(渋谷区)

藤森静雄/画

江戸東京博物館

作品画像:八月十三日関西鳴尾原頭に於て大阪朝日新聞主催の全国中学校野球大会が例年の如く開催された写真は入場式及第一回試合(島根商業対佐賀中学

八月十三日関西鳴尾原頭に於て大阪朝日新聞主催の全国中学校野球大会が例年の如く開催された写真は入場式及第一回試合(島根商業対佐賀中学

江戸東京博物館

作品画像:錦旗始テ東京駅ニ翻ル(四年一月十二日葉山行幸)

錦旗始テ東京駅ニ翻ル(四年一月十二日葉山行幸)

江戸東京博物館

作品画像:婦人倶楽部 三大付録つき 二月号

婦人倶楽部 三大付録つき 二月号

江戸東京博物館

作品画像:大正三年三月 東京大正博覧会美人島旅行紀念絵葉書

大正三年三月 東京大正博覧会美人島旅行紀念絵葉書

江戸東京博物館

作品画像:大正元年九月十三日 明治天皇御大喪絵葉書

大正元年九月十三日 明治天皇御大喪絵葉書

江戸東京博物館

作品画像:録画した瞬間それは覗きになった

録画した瞬間それは覗きになった

竹内 公太

東京都現代美術館

作品画像:東京真画名所図解 湯島台白聖堂の月

東京真画名所図解 湯島台白聖堂の月

井上安治/画

江戸東京博物館

作品画像:最上出羽守義連 月番日誌控

最上出羽守義連 月番日誌控

最上義連/筆

江戸東京博物館

作品画像:明治四十三年八月大洪水惨況(両国停車場前軍隊ノ炊出シ)

明治四十三年八月大洪水惨況(両国停車場前軍隊ノ炊出シ)

江戸東京博物館

作品画像:2011年11月28日 気仙町奈々切

陸前高田 2011年11月28日 気仙町奈々切

畠山 直哉

東京都写真美術館

作品画像:ケネス・アンガー、近代美術館の庭、1973年4月20日 「時を数えて、砂漠に立つ」より

Frozen Film Frames ケネス・アンガー、近代美術館の庭、1973年4月20日 「時を数えて、砂漠に立つ」より

メカス, ジョナス

東京都写真美術館

作品画像:七月七日関西の大祭京都祇園祭にして都人の来京する者多く雑沓を極む大正十一年七月二十日発行(No 4)

七月七日関西の大祭京都祇園祭にして都人の来京する者多く雑沓を極む大正十一年七月二十日発行(No 4)

江戸東京博物館

作品画像:セーラー服の少女

セーラー服の少女

小川 月舟

東京都写真美術館

作品画像:大正六年一月 歌舞伎座(侠客春雨傘)

大正六年一月 歌舞伎座(侠客春雨傘)

江戸東京博物館

作品画像:八月の空

八月の空

ローレンス・キャロル

東京都現代美術館

作品画像:月報プレイガイド 昭和8年六月号

月報プレイガイド 昭和8年六月号

江戸東京博物館

作品画像:少女

少女

小川 月舟

東京都写真美術館

作品画像:高野美枝宛軍事郵便

高野美枝宛軍事郵便

高野一郎/差出

江戸東京博物館

作品画像:明治四十一年六月八日降雹大雹絵葉書

明治四十一年六月八日降雹大雹絵葉書

江戸東京博物館

作品画像:明治四十三年八月十一日大洪水ノ惨状(亀井戸天神本社前)

明治四十三年八月十一日大洪水ノ惨状(亀井戸天神本社前)

江戸東京博物館

作品画像:1986年6月4日 ニューヨーク

A.D. 1991 1986年6月4日 ニューヨーク

北島 敬三

東京都写真美術館

作品画像:アンソニー・カロ《5月》(部分)1963

アンソニー・カロ《5月》(部分)1963

安齊 重男

東京都現代美術館

作品画像:2015年12月9日 板橋区板橋

2015年12月9日 板橋区板橋

田代 一倫

東京都写真美術館

作品画像:(明治四十三年八月大出水之実況)向島須崎町

(明治四十三年八月大出水之実況)向島須崎町

江戸東京博物館

作品画像:1970年代美術記録写真集 「島州一 1977年1月16日 戸塚」

1970年代美術記録写真集 「島州一 1977年1月16日 戸塚」

安齊 重男

東京都現代美術館

作品画像:[「第10回日本国際美術展 人間と物質」(1970年)記録写真] [バリー・フラナガン《1970年5月1日》]

[「第10回日本国際美術展 人間と物質」(1970年)記録写真] [バリー・フラナガン《1970年5月1日》]

大辻 清司

東京都現代美術館

作品画像:=D12198:D123351.9.15 草月会館ホール

=D12198:D123351.9.15 草月会館ホール

神田 昭夫

東京都現代美術館

作品画像:大正元年九月十三日 乃木大将最終ノ御撮影

大正元年九月十三日 乃木大将最終ノ御撮影

江戸東京博物館

作品画像:明治四十二年式年御遷宮記念絵葉書 

明治四十二年式年御遷宮記念絵葉書 

江戸東京博物館

作品画像:1970年代美術記録写真集 「ビデオアート展 1978年5月25日 草月会館」

1970年代美術記録写真集 「ビデオアート展 1978年5月25日 草月会館」

安齊 重男

東京都現代美術館

作品画像:ヌード座像

ヌード座像

小川 月舟

東京都写真美術館

作品画像:1970年代美術記録写真集 「三島喜美代 1972年7月21日 南画廊」

1970年代美術記録写真集 「三島喜美代 1972年7月21日 南画廊」

安齊 重男

東京都現代美術館

作品画像:焼場方角附(安政5年11月15日明七ッ時下谷新屋敷武家方より出火)

焼場方角附(安政5年11月15日明七ッ時下谷新屋敷武家方より出火)

江戸東京博物館

作品画像:大正十二年九月一日大震災,横浜惨害

大正十二年九月一日大震災,横浜惨害

江戸東京博物館

作品画像:段飾雛図

段飾雛図

溪斎英泉/画

江戸東京博物館

作品画像:大正九年十月一日午前零時現在 国勢調査紀念絵葉書

大正九年十月一日午前零時現在 国勢調査紀念絵葉書

江戸東京博物館

作品画像:皇太子殿下駒沢演習地ニ於テ親シク飛行機ノ説明ヲ聞取ラセ玉フ (大正三年六月十日)

皇太子殿下駒沢演習地ニ於テ親シク飛行機ノ説明ヲ聞取ラセ玉フ (大正三年六月十日)

江戸東京博物館

作品画像:東京戦災スケッチ105 深川八幡宮境内ヨリ

東京戦災スケッチ105 深川八幡宮境内ヨリ

織田信大/画

江戸東京博物館

作品画像:〆切常三郎・冨山七左衛門・小泉治兵衛・相沢善兵衛積金月々貸附帳(控)

〆切常三郎・冨山七左衛門・小泉治兵衛・相沢善兵衛積金月々貸附帳(控)

小池嘉右衛門/作成

江戸東京博物館

作品画像:明治29年6月調査東京市十五区全図 10 東京市牛込区全図

明治29年6月調査東京市十五区全図 10 東京市牛込区全図

東京郵便電信局/編

江戸東京博物館

作品画像:月報プレイガイド 昭和9年十一月号

月報プレイガイド 昭和9年十一月号

江戸東京博物館

作品画像:月報プレイガイド 昭和11年四月号

月報プレイガイド 昭和11年四月号

加藤 眞/編

江戸東京博物館

作品画像:1970年代美術記録写真集 「吉田克朗 1971年5月18日 ピナール画廊」

1970年代美術記録写真集 「吉田克朗 1971年5月18日 ピナール画廊」

安齊 重男

東京都現代美術館

作品画像:新板流行十二ヶ月やるせぶし 上

新板流行十二ヶ月やるせぶし 上

江戸東京博物館