
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ59 史蹟広重碑 浅草区北松山町五五東岳寺跡
- 資料番号
- 15000140
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月15日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15948.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

民俗調査写真 山際
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 [蝶々](「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

銚子収納箱
江戸東京博物館

商家定目
江戸東京博物館

オリンピック東京大会競技日程表
江戸東京博物館

つまようじ入れ(調味料入れ)
江戸東京博物館

蒙古襲来絵詞
永江維章/編輯
江戸東京博物館

手拭い
下谷 うさぎや/製
江戸東京博物館

領収証
友帽会/作成
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 群馬縣主催一府十四縣 聯合共進會役員出品人汽車汽船賃割引證
群馬縣主催一府十四縣聯合共進會/作成
江戸東京博物館

桶
江戸東京博物館

開会式ノ光景 審査長岡田鴻三郎
江戸東京博物館

割増金附 戦時郵便貯金切手 第12回 金2円
江戸東京博物館

(東京名所)丸の内ビルデング
江戸東京博物館

今戸人形 柳森狸
金沢春吉/作
江戸東京博物館

懐中しるこ説明書
江戸東京博物館