
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 阿玉ヶ池櫛月形
- 資料番号
- 97202328-97202329
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 為永春水/原作 山々亭有人/著 歌川国政(5代),歌川豊国(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 林吉蔵/版
- 年代
- 明治前期 明治11年11月19日 1878 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 17.4 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122682.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (122294)

東京都告諭 第一号
東京都/制作
江戸東京博物館

役者知恵競
八文舎自笑,四文舎浪九/作
江戸東京博物館

中村邸 2階モップ入れ 戸棚
江戸東京博物館

武蔵国児玉郡本庄宿文書
借主 庄右衛門/他作成
江戸東京博物館

鴬鳴き台 部品
江戸東京博物館
![作品画像:[田質入証雛型]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/1387385-L.jpg)
[田質入証雛型]
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
小松村 金借り主 惣兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

治平元宝(篆)
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和2年度 第18101号 朝刊
江戸東京博物館

かゐこやしなひ草 第十二
江戸東京博物館

辻番付(新舞台恩恵景清他 新富座)
江戸東京博物館

帝国美術院第七回美術展覧会出品 「三峡」 水田竹圃氏筆
江戸東京博物館

東京真画名所図解 隅田川堤
井上安治/画
江戸東京博物館
![作品画像:[金銭差出額ニ付覚]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/1200955-L.jpg)
[金銭差出額ニ付覚]
江戸東京博物館

粉本 虚空蔵菩薩像
柴田是真/画
江戸東京博物館

成相山ケ-ブルカー進行
江戸東京博物館