新規収蔵品 (10)

「POWER NOW」ポスター
石岡 瑛子
東京都現代美術館
![作品画像:[秋山祐徳太子関連資料]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/11/24570.jpg)
[秋山祐徳太子関連資料]
秋山 祐徳太子
東京都現代美術館
![作品画像:「あ」から「ん」の旅(あ・清洲橋) [ワタリドリ計画「シリーズ 深川の旅」]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/11/21921.jpg)
「あ」から「ん」の旅(あ・清洲橋) [ワタリドリ計画「シリーズ 深川の旅」]
武内 明子
東京都現代美術館
![作品画像:旅 [ワタリドリ計画「シリーズ 深川の旅」]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/11/21924.jpg)
旅 [ワタリドリ計画「シリーズ 深川の旅」]
麻生 知子
東京都現代美術館

TADANORI YOKOO (南天子画廊)
横尾 忠則
東京都現代美術館

Flos Pavonis
百瀬 文
東京都現代美術館

Voyage
ダムタイプ
東京都現代美術館
![作品画像:楊浦区、上海[「隔離生活ドローイングシリーズ」より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/11/24540-1024x748.jpg)
楊浦区、上海[「隔離生活ドローイングシリーズ」より]
大岩 オスカール
東京都現代美術館

Mutterkuchen-01(あなたに帰る場所はありますか、もしそうなら、それは偶然?それとも必然?)
手塚 愛子
東京都現代美術館

Scale
三上 晴子
東京都現代美術館
3Dコレクション
3Dコレクション
2号共電式卓上電話機
香水塔
金唐革弁当篭(弁当箱)
蝋管式蓄音機
コレクションハイライト (3983)

電気ストーブ
芝浦/製
江戸東京博物館

詫入申一札之事(東光寺御山内江踏入狼藉仕、什物等為損不埒の義につき)
清名幸谷村当人 伝次郎他3名
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ106 深川富岡町二丁目
織田信大/画
江戸東京博物館

小石川植物園 温室内蘭室
江戸東京博物館

袷長着
江戸東京博物館

筆巻き
江戸東京博物館

幻燈種板 日本名所
江戸東京博物館

扉の影
高松 次郎
東京都現代美術館

末広五十三次 京都
月岡芳年/画
江戸東京博物館

[浮浪之徒徘徊につき鉄砲一挺御渡)
地頭内 岡田八郎・山本与四郎/差出
江戸東京博物館

電気ストーブ
芝浦電気/製
江戸東京博物館

荒川堤 花見
江戸東京博物館

御大典奉祝記念 花電車 大正四年十二月九日
江戸東京博物館

紫色宙吹き盃
江戸東京博物館

詠歌書上(初午等)(前欠)
江戸東京博物館

櫻
山崎 博
東京都写真美術館
夏 (245)

初夏の渡船場
福森 白洋
東京都写真美術館

早稲田小学校夏期修養会
江戸東京博物館

《柔かに、還元 Ⅰ》のための作業譜断片(B-9)
中西 夏之
東京都現代美術館

WORK ’62-13
磯辺 行久
東京都現代美術館

夜商内六夏撰 虫売り
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

《柔かに、還元》シリーズのための前哨的作業譜断片(A-6)
中西 夏之
東京都現代美術館

《柔かに、還元 Ⅰ》のための作業譜断片(B-11)
中西 夏之
東京都現代美術館

夏の札幌 第一集
江戸東京博物館

夜商内六夏撰 麦湯売り
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

佐渡万華鏡 自然が豊富な佐渡島、清流の小川で小魚の串焼をして、初夏の休日を楽しむ人達
近藤 福雄
東京都写真美術館

《柔かに、還元 Ⅰ》のための作業譜断片(B-1)
中西 夏之
東京都現代美術館

《柔かに、還元 Ⅲ》のための作業譜断片(D-12)
中西 夏之
東京都現代美術館

東京新近郊八景 6 井の頭の夏
織田一磨/画
江戸東京博物館

ドゥローイング
中西 夏之
東京都現代美術館

或る日・夏
米谷 清和
東京都現代美術館

田園初夏
桜井 栄一
東京都写真美術館