新規収蔵品 (10)

「POWER NOW」ポスター
石岡 瑛子
東京都現代美術館
![作品画像:[秋山祐徳太子関連資料]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/11/24570.jpg)
[秋山祐徳太子関連資料]
秋山 祐徳太子
東京都現代美術館
![作品画像:「あ」から「ん」の旅(あ・清洲橋) [ワタリドリ計画「シリーズ 深川の旅」]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/11/21921.jpg)
「あ」から「ん」の旅(あ・清洲橋) [ワタリドリ計画「シリーズ 深川の旅」]
武内 明子
東京都現代美術館
![作品画像:旅 [ワタリドリ計画「シリーズ 深川の旅」]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/11/21924.jpg)
旅 [ワタリドリ計画「シリーズ 深川の旅」]
麻生 知子
東京都現代美術館

TADANORI YOKOO (南天子画廊)
横尾 忠則
東京都現代美術館

Flos Pavonis
百瀬 文
東京都現代美術館

Voyage
ダムタイプ
東京都現代美術館
![作品画像:楊浦区、上海[「隔離生活ドローイングシリーズ」より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/11/24540-1024x748.jpg)
楊浦区、上海[「隔離生活ドローイングシリーズ」より]
大岩 オスカール
東京都現代美術館

Mutterkuchen-01(あなたに帰る場所はありますか、もしそうなら、それは偶然?それとも必然?)
手塚 愛子
東京都現代美術館

Scale
三上 晴子
東京都現代美術館
3Dコレクション
3Dコレクション
2号共電式卓上電話機
香水塔
金唐革弁当篭(弁当箱)
蝋管式蓄音機
コレクションハイライト (3989)

東京戦災スケッチ90 月島にて
織田信大/画
江戸東京博物館

明治32年春本座番付
春本座
江戸東京博物館

シー・チェンジ
アンソニー・カロ
東京都現代美術館

トウェンティ・セカンド・スティール・カーディナル
カール・アンドレ
東京都現代美術館

復興の東京 建物
江戸東京博物館

羽子板 御所五郎蔵
江戸東京博物館

陶製おろし器
江戸東京博物館

値上広告(ナショナルランプ、豆球、レンズ球)
江戸東京博物館

一札之事(私屋敷より出入道築立につき地面借用・控)
吉右衛門他2名/差出
江戸東京博物館

白寿像
河野 龍太郎
東京都写真美術館

将軍宣下公家衆御馳走御能之節御中入中出御相成御白書院御座席奉行留
江戸東京博物館

サルサ・ガムテープ
大森 克己
東京都写真美術館

老中大久保忠朝書状
大久保忠朝/差出
江戸東京博物館
![作品画像:[文書断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026018-L.jpg)
[文書断簡]
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金14両請取)
清名幸谷村田地渡人 重右衛門他2名
江戸東京博物館

Living Room, Tokyo アパッソーン・モンコルホンさん(22) バンコク出身
瀬戸 正人
東京都写真美術館
秋 (890)

大正元年 文部省第六回美術展覧会傑作品 (梢の秋) 東京 池上秀畝氏筆
江戸東京博物館

庭石
岩橋 英遠
東京都現代美術館

初秋の庭
牧野 虎雄
東京都現代美術館

空撮大東京 南大沢のマンション
秋山 忠右
東京都写真美術館

くらへうた(秋等)
江戸東京博物館

空撮大東京 青山霊園
秋山 忠右
東京都写真美術館

秋篠寺 救脱菩薩像
小川 一真
東京都写真美術館

秋
今井 俊満
東京都現代美術館

第十回文部省美術展覧会出品 「さゝやき」 東京 菊池華秋氏筆
江戸東京博物館

YUBUNE 湯船 湯ノ沢 秋田
三好 耕三
東京都写真美術館

昭和の美女 浅丘 ルリ子
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

和泉名所図会
秋里籬島/著 竹原信繁(竹原春朝斎)/画
江戸東京博物館

文士シリーズ 川口 松太郎
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

八月二十九日今秋の帝展を賑すべき小倉右一郎と作品(濁流の中)(No 10)
江戸東京博物館

秋田
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

文久二壬戌歳秋格別簡易之御省略被仰出候ニ付、同席取締方ヨリ取調ニ相成候申合帳
牧野讃岐守/作成
江戸東京博物館