
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ54 浅草区柳橋一丁目より国技館を望む
- 資料番号
- 15000135
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月11日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15943.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和22年 東京都区分詳細図 港区
植野録夫/著
江戸東京博物館

日本愛国歌集二
江戸東京博物館

唐草文織櫛袋 牡丹形べっこう櫛
江戸東京博物館

竹とんぼおもちゃ手拭集 こけし
千葉盛枝
江戸東京博物館

銅版 浅草公園富士山縦覧場
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
拾弐軒惣代 弥市/作成
江戸東京博物館

濃浅葱麻地 菊桐紋散模様 外套
江戸東京博物館

スケッチ 三軒長屋
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 埴輪
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

済状之写 下巻 上錫屋町(京都町代古格忘却不束にて内済趣意につき)
上錫屋町/作成
江戸東京博物館

スプーン
江戸東京博物館

反別地価書上帳
中神村
江戸東京博物館

文化財調査写真 奉納額 鳥山石燕
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

北海道有珠山爆発視察員の実況
江戸東京博物館

乍恐以書附奉願上候事
上圷村庄屋 藤十/他作成
江戸東京博物館

大東京名所十二景 石神井三宝寺池
小栗慶太郎/画
江戸東京博物館