 
        織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ54 浅草区柳橋一丁目より国技館を望む
- 資料番号
- 15000135
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月11日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15943.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    YURAKU WEEKLY NO.370
江戸東京博物館
 
		    昭和十一年十二月 新聞切り抜き 迎春の仕度に家のお化粧
江戸東京博物館
 
		    郵便葉書
江戸東京博物館
 
		    海軍大将 柴山矢八
江戸東京博物館
 
		    報告書
池畑安治/作成
江戸東京博物館
 
		    かがり火の篭
江戸東京博物館
 
		    中国人物画(徳禄聴封)
江戸東京博物館
 
		    角材(ダボ用)
江戸東京博物館
 
		    相州三崎町岬陽館入口
江戸東京博物館
 
		    ほらふきうそつきものがたり 21話「かけひの水」宮川ひろ p196 表紙
清水崑
江戸東京博物館
 
		    井上廉夫妻宛宮中観菊会招待状
江戸東京博物館
 
		    鳩谷天愚孔平 千社札
[萩野喜内信敏]/作成
江戸東京博物館
 
		    監事室入室票 12月7日昼
江戸東京博物館
 
		    領収證書
江戸東京博物館
 
		    秋桜の図
杉浦たま子
江戸東京博物館
 
		    1,000万人の話題 NO.315
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館