
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ43 杉並区馬橋にて
- 資料番号
- 15000124
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月5日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15932.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

玩具 千代紙 女官百態
江戸東京博物館

古道村人別宗旨御改出入帳 控
支配庄屋 伝左衛門/作成
江戸東京博物館

危機
石坂洋次郎/作
江戸東京博物館

サンフランシスコ [桑港名物の坂道と乳母車を押して歩く主婦たち]
清水崑
江戸東京博物館

官幣中社厳島神社 松原ヨリ大鳥居遠望
江戸東京博物館

名家評点 続明治百家文鈔
島田均/編
江戸東京博物館

日本海々戦二十五周年記念 海と空の博覧会
江戸東京博物館

炭挟み
江戸東京博物館

読売新聞 第6632号
江戸東京博物館

護符 奉修三峯山本地護摩供息災祈所
江戸東京博物館

(大東京) 上野高架鉄道
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

原稿「禅珍内供の鼻」
清水崑
江戸東京博物館

支那風俗
澤田
江戸東京博物館

文化財調査写真 今市大念寺古墳 石室
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

和装本型ノート
江戸東京博物館