
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ44 原宿駅ホームヨリ
- 資料番号
- 15000125
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月5日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15933.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85017)

文化財調査写真 大日如来
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

粉本 鍾馗と三鬼
柴田是真/画
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合投票用紙
江戸東京博物館

梨子地松竹梅蒔絵御碁盤
江戸東京博物館

洋傘屋引札
玉英/画
江戸東京博物館

明治四十四年十月二十九日佐世保市小学校聯合大運動会 尋常女三学年五百七十八人ノ遊戯子供遊び
江戸東京博物館

長板中形型紙 流水
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

紙製袖形
江戸東京博物館

朝日新聞 夕刊 第28292号 まず11競技始る
江戸東京博物館

移動勞力班請入上の注意
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

高橋是清、モリス・ロスチャイルド会談
江戸東京博物館

文化財調査写真 鉄剣
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

けしのはな きせん (六歌仙) 初代広重図
江戸東京博物館

(日光名所)方等の滝
江戸東京博物館