
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 美術陶器懸紙
- 資料番号
- 09000241
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 商業サービス
- 作者(文書は差出人)
- 新橋三銀陶器舗
- 年代
- 明治後期~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.4cm x 37.8cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15474.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治座 昭和58年6月上演台本 春やん恋しぐれ
土井行夫/作
江戸東京博物館

紀元二千六百年奉祝祝典記念電車往復乗車券
江戸東京博物館

鹿児島暴徒降参之図
月岡芳年/画
江戸東京博物館

恩賜授与状
賞勲局総裁 大給恒
江戸東京博物館

折り畳椅子
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

記(金子相渡証文)他
江戸東京博物館

煙草盆
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) シャンバロー
江戸東京博物館

苗字横野トモ 大坪正道家(鳥取藩大坪家家筋書上)
江戸東京博物館

下知書之事(年貢不納者名前取調等)
遠山靱負内有田市蔵/差出
江戸東京博物館

大黒天と宝牛図
北尾重政/画 十返舎一九/誌
江戸東京博物館

携帯式真空管ラジオ
TEC 東京電気株式会社/製
江戸東京博物館

玩具絵 鯉
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

京成電車沿線案内
江戸東京博物館

九鬼隆彦宛書簡 九鬼隆彦 履歴書
婦人世界社/作成
江戸東京博物館