
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 美術陶器懸紙
- 資料番号
- 09000241
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 商業サービス
- 作者(文書は差出人)
- 新橋三銀陶器舗
- 年代
- 明治後期~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.4cm x 37.8cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15474.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (142186)

反射板付二灯燭台
畝村直久
江戸東京博物館

グリコ飛行機型絵
グリコ
江戸東京博物館

野原の夕焼け(外国製)
江戸東京博物館

手拭小下絵 松葉 松庵
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

三菱銀行京橋出張所 改称三菱銀行京橋支店 開店ちらし
江戸東京博物館

文化財調査写真 浅草誓願寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

小塩
江戸東京博物館

臨鐘銘鼎文字扇面幅
容庚
江戸東京博物館

契約書
奨励合資会社/作成
江戸東京博物館

横浜弘明寺附近の桜花
江戸東京博物館

滑車
江戸東京博物館

長板中形型紙 しゅろの葉(大判 追掛)
江戸東京博物館

復員につき被服の件証明書
江戸東京博物館

絵筆[柄長調整 大筆]
不朽堂
江戸東京博物館

帯締
江戸東京博物館

手拭 「桂米丸」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館