
- 所蔵館
- 東京都美術館
- 作品/資料名
- あふさかの関
- 作品名(ヨミ)
- オオサカノセキ
- 作者名
- 日比野 五鳳
- 制作年
- 1969年
- 分類
- 書跡
- 材質・技法
- 紙本
- 寸法
- 23(高さ、縦)×29.2(幅、横) cm
作者について
日比野五鳳 / HIBINO Gohō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2679
- 生年月日
- 1901-02-20
- 没年月日
- 1985-01-27
- 活動領域
- 書
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2679
- VIAF ID
- 35755829
- NDL ID
- 00010037
- AOW ID
- _40584020
- Wikidata ID
- Q11509592
東京都美術館のその他の収蔵品 (48)

孝経一節
山崎 節堂
東京都美術館

万華
手島 右卿
東京都美術館

尾花
金子 鷗亭
東京都美術館

さ傘(天の点滴をこの盃に)
建畠 覚造
東京都美術館

知床(自詠)
金子 鷗亭
東京都美術館

小庭
大石 隆子
東京都美術館

my sky hole 85 – 2 光と影
井上 武吉
東京都美術館

酔古堂剣掃之語
柳田 泰雲
東京都美術館

草書閑適
豊道 春海
東京都美術館

彬
松井 如流
東京都美術館

舞踏
ベルナール,ジョゼフ=アントワーヌ
東京都美術館

寿似山
中野 越南
東京都美術館

禅語(鐵團圝)
広津 雲仙
東京都美術館

作品 70-2
比田井 南谷
東京都美術館

高野蘭亭雪中吉祥閣に登る詩
山崎 節堂
東京都美術館

想
森田 子龍
東京都美術館