
- 所蔵館
- 東京都美術館
- 作品/資料名
- 三つの立方体 A
- 作品名(ヨミ)
- ミッツノリッポウタイ エー
- 作者名
- 堀内 正和
- 制作年
- 1978年
- 分類
- 彫刻
- 材質・技法
- ステンレス
- 寸法
- 173(高さ、縦)×109(幅、横)×85(奥行) cm
作者について
堀内正和 / HORIUCHI Masakazu
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1878
- 生年月日
- 1911/3/27
- 生地
- 京都府京都市
- 没年月日
- 2001/4/13
- 没地
- 東京都渋谷区神宮前
- 活動領域
- 彫刻
- 性別
- 男性
Wikipedia
堀内 正和(ほりうち まさかず、1911年(明治44年)3月27日 - 2001年(平成13年)4月13日)は、日本の彫刻家である。抽象彫刻の先駆者として知られた。
Identifiers
- APJ ID
- A1878
- VIAF ID
- 50476665
- AKL ID
- 309560
- NDL ID
- 00012867
- Wikidata ID
- Q52157249
東京都美術館のその他の収蔵品 (48)

高野蘭亭雪中吉祥閣に登る詩
山崎 節堂
東京都美術館

車馬囂々
青山 杉雨
東京都美術館

三本の直方体 B
堀内 正和
東京都美術館

孝経一節
山崎 節堂
東京都美術館

知床(自詠)
金子 鷗亭
東京都美術館

NEN
宇野 雪村
東京都美術館

万華
手島 右卿
東京都美術館

慰情
松本 芳翠
東京都美術館

佐藤慶太郎像
朝倉 文夫
東京都美術館

万葉長歌
宮本 竹逕
東京都美術館

舞踏
ベルナール,ジョゼフ=アントワーヌ
東京都美術館

元天目中峰和尚山居詩二首
佐藤 祐豪
東京都美術館

騰
上田 桑鳩
東京都美術館

嘉言名句
豊道 春海
東京都美術館

舞踏
ベルナール,ジョゼフ=アントワーヌ
東京都美術館

尾花
金子 鷗亭
東京都美術館