
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所 京洛中ノ内 五条橋
- 資料番号
- 96200501
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳盛(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 太田屋多吉/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年5月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11384.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

歌舞伎写真 「盲長屋梅加賀鳶」
江戸東京博物館

東洋キネマ 内装タイル(部分)
小湊健次/設計
江戸東京博物館

羽子板用羽根(大)
江戸東京博物館

襦袢(子供用)
江戸東京博物館

奉公人請状之事 他
江戸東京博物館

刀 朱銘三原 拵共
江戸東京博物館

従馬喰町江都見物名所方角畧絵図
江戸東京博物館

薬研
江戸東京博物館

たばこ ハイライト 包装紙 日本万国博覧会協賛
日本専売公社/製
江戸東京博物館

葛飾郡西海神村文書 質物相渡申田之事
海神村地主 太郎右衛門/他四名作成
江戸東京博物館

冬木町
中谷実/撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京工業検査所 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

弐拾分一御下ケ穀貯穀書上帳
名主 兵蔵/他4名作成
江戸東京博物館

薩哈嗹守備記念 尼港忠魂塔
江戸東京博物館

世界都市博覧会 市民参加促進ポスター 点字
江戸東京博物館

[砂浜の樹木と舟](小笠原風景)
前田政雄/画
江戸東京博物館