
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 小夜中山
- 資料番号
- 96200503
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山本屋久兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年5月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 25cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11386.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

判取帳
江戸東京博物館

明治座 昭和41年4月上演台本 新門辰五郎
宇野信夫/作・演出
江戸東京博物館

長板中形型紙 滝にもみじ
江戸東京博物館

[金左衛門組源右衛門田地書上]
江戸東京博物館

堀江地図(東京市江戸川區 三十八号ノ八)
江戸東京博物館

写し絵種板写真[四季の花物]種板
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 256
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉良上野介屋敷跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

神功皇后 暦代記
蜂須賀国明(歌川国明・2代目)/編輯・画
江戸東京博物館

藝界新聞 第483号 昭和47年12月
前島通男/編
江戸東京博物館

勲績美譚 岩倉具視公之実伝
雑賀豊太朗/著 歌川国松/画
江戸東京博物館

明治座 昭和39年9月上演台本 東宝劇団 原田家の人々
蔵王七郎/作
江戸東京博物館

契情買言告鳥
梅暮里谷峨/著
江戸東京博物館

日本赤十字社終身社員認定状
江戸東京博物館

三国興立功双六
歌川国芳/画 三亭春馬/撰
江戸東京博物館

卓上コンロ
江戸東京博物館