
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 小夜中山
- 資料番号
- 96200503
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山本屋久兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年5月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 25cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11386.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (20153)

浅草寺
歌川房種/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 紗綾形竹丸に花丸文(追掛)
江戸東京博物館

玩具 汽車
江戸東京博物館

温古写真集 8.黒田邸長屋海鼠(なまこ)壁 東より見る
江戸東京博物館

墨版 勿来関
柴田是真/画
江戸東京博物館

刺子半纏
江戸東京博物館

経済録
太宰春台/撰
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判追掛 玉蜀黍
江戸東京博物館

三櫓華の姿見 坂東薪水の仁木弾正
豊原国周/画
江戸東京博物館

銀平戸細工七宝花飾楠玉簪
江戸東京博物館

道中弁当箱
江戸東京博物館

料理選
江戸東京博物館

長板中形型紙 小紋
江戸東京博物館

家内用心集
頓宮咲月/著
江戸東京博物館

東海道名所之内 山崎
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

自動式電話交換の良し悪しは使い方一つ
江戸東京博物館