
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所 京洛中ノ内 五条橋
- 資料番号
- 96200501
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳盛(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 太田屋多吉/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年5月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11384.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

[増上寺清揚院霊廟図面]
江戸東京博物館

うちわ(菊)
江戸東京博物館

民俗調査写真 山ノ上の碑付近道祖神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

菊紋貼付町人矢立
江戸東京博物館

羽織紐
江戸東京博物館

パラマウントニュース 第28号
江戸東京博物館

印篭時計
江戸東京博物館

Springtime in lovely Japan―a charming viewAt Shiba Temple,Tokio,Japan.4024
江戸東京博物館

手水鉢
江戸東京博物館

関東大震災被害写真 横浜正金銀行
江戸東京博物館

ロシアの紀念寺院(No.248)
江戸東京博物館

あだもん句おむめ源次くどき
江戸東京博物館

コロムビア製品
江戸東京博物館

吾妻新橋金龍山真景及ヒ木造冨士山縦覧場総而浅草繁栄之全図
正木(歌川)芳盛/画
江戸東京博物館

御即位御大礼紀念 奉祝花電車
江戸東京博物館

石けりの玉
江戸東京博物館