
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朝顔型絵入り無色宙吹き盃
- 資料番号
- 87200986
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.5cm x 4.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2614.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

百円硬貨(東京オリンピック記念)
日本国 大蔵省造幣局/製造
江戸東京博物館

民俗調査写真 民具(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 凌雲閣(十二階)第二次爆破
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

宝登山略記 長とろ案内
江戸東京博物館

洋髪用簪
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

主婦之友附録絵葉書 神宮プール
江戸東京博物館

(譲渡絵図)
江戸東京博物館

マッチ:たいめいけん(広告マッチ)
江戸東京博物館

皇居二重橋の壮厳(宮城東南隅)
江戸東京博物館

新発田藩江戸中屋敷偕楽園真景図
晴春/画
江戸東京博物館

教導立志基 大石義雄
水野年方/画
江戸東京博物館

横浜の住民
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

上(油井村組頭喜左衛門下男松五郎米俵盗取一件につき)
江戸東京博物館

熱風の中から 錦糸町駅
小林弘司/画
江戸東京博物館

本所厩橋警察署記念盃
江戸東京博物館