 
        1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 大師河原
- 資料番号
- 96200459
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大金/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.7cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11344.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    漫画太閤記 少年日吉丸68
清水崑
江戸東京博物館
 
		    人形 発見
野口園生/作
江戸東京博物館
 
		    国役普請見分目論見仕立御用中凡手続書
井上/作成
江戸東京博物館
 
		    領収証
藤本/作成
江戸東京博物館
 
		    タップ
江戸東京博物館
 
		    スケッチブック 仙台グランドホテルにて
清水崑
江戸東京博物館
 
		    安房白浜 野島岬灯台絵葉書
江戸東京博物館
 
		    東京市近郊図 上野
江戸東京博物館
 
		    永引畝分割付帳
江戸東京博物館
 
		    タタキノミ
江戸東京博物館
 
		    少年倶楽部 22巻 11号附録 少年軍事大画報
平田晉策/説明
江戸東京博物館
 
		    千住小学校唱歌室裁縫室及小使部屋日本小屋組断面図
江戸東京博物館
 
		    武衛流相伝書写
[井上貫流/作成]
江戸東京博物館
 
		    大黒天福銭
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 旧補助貨回収報告
江戸東京博物館
 
		    汁碗
江戸東京博物館