 
        1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 大師河原
- 資料番号
- 96200459
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大金/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.7cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11344.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    荷物引合通
中久
江戸東京博物館
 
		    茂八勘当ニ付請書下書
饗庭又兵衛/作成
江戸東京博物館
 
		    テーブル
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    東京市芝区全図 十五区之内第十二
東京郵便電信局
江戸東京博物館
 
		    今様櫛#雛形 きせるの部
葛飾北斎/画
江戸東京博物館
 
		    1964 to Tokyo
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和30年10月興行パンフレット 新国劇 山鳩 一本刀土俵入 外套 「聳入騒動」
明治座/編
江戸東京博物館
 
		    近江八景之図
江戸東京博物館
 
		    和漢年契
芦屋山人(高安芦屋)/著 荒井半蔵/補
江戸東京博物館
 
		    種痘済証明書
麹町区衛生組合事務所/作成
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和11年10月興行筋書 新派大合同十月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    新絵本太閤記 第十五回 肥前 筑後 肥後
清水崑
江戸東京博物館
 
		    一銭硬貨 昭和二十年
江戸東京博物館
 
		    名所江戸百景 外桜田弁慶堀糀町
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付ヲ奉願上候
五郎左衛門/作成
江戸東京博物館