
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 大師河原
- 資料番号
- 96200459
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大金/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.7cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11344.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

願上(去辰御年貢諸役等無滞御上納相済につき)
組頭 清左衛門/他3名作成
江戸東京博物館

矢野動物園 駝鳥雌
江戸東京博物館

道灌隨筆
[太田道潅]/著
江戸東京博物館

常陸丸殉難記念碑除幕式記念絵葉書
江戸東京博物館

テアトル・コメディ第8回公演 「友情・かくて芝居は」
江戸東京博物館

集合写真 旅順水師営
永江維章/撮影
江戸東京博物館

振付・歌詞カード「新小唄 さくら音頭」 ビクターレコード
江戸東京博物館

和服の女性座像
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

七月十日自然爆発したる本邦唯一のSS式海軍飛行船損害価格十七万円大正十一年七月十五日発行(No 3)
江戸東京博物館

常州村々文書
江戸東京博物館

いろは壁神仏名所寿語六
歌川広重(初代) 歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 神よ、タオルを!(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

為取替対談証文之事
江戸東京博物館

[寄留届]
江戸東京博物館

昭和四十五年 70’年間スケジュール帳
明治座/作成
江戸東京博物館