
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 鈴ヶ森
- 資料番号
- 96200458
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大金/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11343.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

長板中形型紙 菜の花(地白)
江戸東京博物館

中外商業新報
三輪美嘉久/編輯兼印刷人
江戸東京博物館

当座口取帳
村松商店
江戸東京博物館

非常御立退御行列帳
前田/控
江戸東京博物館

手紙写し(2000円送付等につき)
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 当時の帽子の格好さまざま
清水崑
江戸東京博物館

筥迫(絹地鶴若松模様)
江戸東京博物館

御賄方鑑札(安藤喜右衛門)
江戸東京博物館

上(市原郡山田村正覚院無住中本寺常住寺が兼帯することに不同意の旨訴願)
市原郡山田村/作成
江戸東京博物館

凌雲閣之図
江戸東京博物館

いろは壁神仏名所寿語六
歌川広重(初代) 歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

舞妓
江戸東京博物館

アルマイト皿
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

茶代受取証
南部屋七兵衛
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 つ 九番組
歌川芳虎,歌川重清,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館