
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色型吹き盃(大)
- 資料番号
- 87200964
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.2cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2592.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

絵本燕都の見図
森羅亭/作 歌川豊国(初代)画
江戸東京博物館

家族宛書簡(サンフランシスコ到着報告)
川村清雄/差出
江戸東京博物館

薬袋 「高級せきどめ ネオコンスト」
江戸東京博物館

区政課ノ職能ニ対スル意見
江戸東京博物館

宝丹
江戸東京博物館

葛飾菜種漣
壕越二三治/著
江戸東京博物館

春の野原 (すかし絵)
江戸東京博物館

冬の蔵王
江戸東京博物館

グラス
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 蓼胡紋
江戸東京博物館

最新東京名所写真帖
江戸東京博物館

貞観政要
呉兢/撰 峰岸正吉/筆耕 井上次兵衛/雕工
江戸東京博物館

メモ書き
江戸東京博物館

オリンピック10円募金(最終回)ポスター
財団法人東京オリンピック資金財団/主催
江戸東京博物館

手拭小下絵 梅 梅が枝
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

顔見世番付(天明五 桐座)
鳥居清長/画
江戸東京博物館