
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紺色(絵跡あり)宙吹き盃
- 資料番号
- 87200963
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2591.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

相良人形 牛乗り天神
江戸東京博物館

横浜吉田橋
江戸東京博物館

浅草観世音
江戸東京博物館

ボタンホール練習布
山田弥栄子/作
江戸東京博物館

護符 坂東十九番 野州大谷寺
江戸東京博物館

手拭 四世千寿
江戸東京博物館

本所四ッ目牡丹
江戸東京博物館

千住小学校教室拾壱分ノ壱断面図
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

上(竹生村畑御用地と次田村浜谷地替地御免願)
次田村肝煎 久蔵/他作成
江戸東京博物館

土洲橋
森義利/画
江戸東京博物館

爆弾三勇士 歌詞
江戸東京博物館

私製はがき
江戸東京博物館

図案
江戸東京博物館

不忍池畔之外国館
江戸東京博物館

東京博覧会記念銀メダル
江戸東京博物館