
「東京回顧図会」は、日本版画協会同人作家らが、太平洋戦争時の空襲によって被害を受けた東京の戦前の姿を回顧して、各々の作品を持ち寄り版画集にまとめたもの。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京回顧図会 数寄屋橋
- 資料番号
- 87200020
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 平塚運一/画
- 年代
- 昭和中期 昭和20年12月 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 備考
- 87200016-87200030東京回顧図会
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2467.html
作者について
平塚運一 / HIRATSUKA Unichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1818
- 生年月日
- 1895-09-17
- 生地
- 島根県八束郡津田村(現・松江市)
- 没年月日
- 1997-11-18
- 没地
- 東京都新宿区
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1818
- VIAF ID
- 15674867
- NDL ID
- 00011348
- ULAN ID
- 500468527
- AOW ID
- _00060759
- Benezit ID
- B00087903
- Wikidata ID
- Q2037194
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

(困窮のため音信遠慮に付)細川越中守殿留守居ヨリ立花左近将監殿留守居江奉札之写
江戸東京博物館

文化財調査写真 建造物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

温古写真集 7.霞ケ関福岡藩黒田候上屋敷表玄関
江戸東京博物館

早稲田大学対シカゴ大学野球戦記念絵葉書
江戸東京博物館

掛け紙
江戸東京博物館

長板中形型紙 天狗面 (小判 追掛)
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第十一輯 黒田孝高画像
江戸東京博物館

小錦八十吉 14代横綱
[勝川春斎]/画
江戸東京博物館

重則日記
別所重則/著
江戸東京博物館

草木六部耕種法
佐藤信淵/著
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治四年創初当時ノ駅逓局創初当時駅逓ノ頭前島密男
江戸東京博物館

撃剣会案内
江戸東京博物館

サクラビール 看板
江戸東京博物館

座式書台
江戸東京博物館

商品仕入口取帳
中久商店
江戸東京博物館