
「東京回顧図会」は、日本版画協会同人作家らが、太平洋戦争時の空襲によって被害を受けた東京の戦前の姿を回顧して、各々の作品を持ち寄り版画集にまとめたもの。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京回顧図会 赤坂離宮
- 資料番号
- 87200019
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 平塚運一/画
- 年代
- 昭和中期 昭和20年12月 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 備考
- 87200016-87200030東京回顧図会
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2467.html
作者について
平塚運一 / HIRATSUKA Unichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1818
- 生年月日
- 1895-09-17
- 生地
- 島根県八束郡津田村(現・松江市)
- 没年月日
- 1997-11-18
- 没地
- 東京都新宿区
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1818
- VIAF ID
- 15674867
- NDL ID
- 00011348
- ULAN ID
- 500468527
- AOW ID
- _00060759
- Benezit ID
- B00087903
- Wikidata ID
- Q2037194
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

相渡し申荒畑年賦証文之事 (香取郡古文書)
定左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

活動写真会入場券
江戸東京博物館

ミニチュア唐傘
江戸東京博物館

戦災都市復興建設状況調査原票 日立市
江戸東京博物館

高柳慎五郎宛書状(田口養子願手続につき英之丞の親類書持参の旨伝達)
奥留/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和61年7月公演パンフレット 五木ひろし 特別公演 越後獅子祭 五木ひろし’86歌・舞・奏サマーファンタジー おれは風来坊 五木ひろし’86歌・舞・奏夏・夢一夜
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

北海道地質測量図
江戸東京博物館

御供日記
阿部/作成
江戸東京博物館

吾妻橋
江戸東京博物館

スケッチ 石川達三の武蔵
清水崑
江戸東京博物館

六合新聞
江戸東京博物館

紐
江戸東京博物館

目安裏判記(裁許規準書上)
伊東兼上/作成
江戸東京博物館

千代田区青年講座徽章
江戸東京博物館

丸共チェーンストア 蔵払ひ大売出し
江戸東京博物館

歌集「新サスライの歌」
江戸東京博物館