 
        末広五十三次 関 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Seki
歌川国輝(2代)/画 Utagawa Kuniteru Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 関
- 資料番号
- 17200592
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 海老屋林之助/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.3cm x 23.7cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1482.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    「金の星」エハガキ 岡本帰一筆
岡本帰一/画
江戸東京博物館
 
		    証券取引 株式会社中央商会営業案内
江戸東京博物館
 
		    写真 高橋是清 自邸にて
江戸東京博物館
 
		    置物 牛
江戸東京博物館
 
		    着物(袷) 黒紋付
江戸東京博物館
 
		    帝都復興完成祝祭 宮城前式場 日比谷公園祝賀会 当日の光景
江戸東京博物館
 
		    舞妓(2)
江戸東京博物館
 
		    大黒天福銭
江戸東京博物館
 
		    昭和35年 年賀はがき(4+1円)
江戸東京博物館
 
		    官幣中社厳島神社 松原ヨリ大鳥居遠望
江戸東京博物館
 
		    お濠の行水
中澤広光/画
江戸東京博物館
 
		    浅草紙
江戸東京博物館
 
		    日本外史纂語講義 古戦場
江戸東京博物館
 
		    畑耕一あて書簡 高山辰三への香典徴収のことと病気見舞
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館
 
		    中村座見立棟上祝之図
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    古書物書上帳(普請所取調につき)
江戸東京博物館