
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 深山桃源郷
- 資料番号
- 17200315
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 118.1cm x 37cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1205.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

建水
江戸東京博物館

勲章記章佩用心得(追加)
賞勲局/作成
江戸東京博物館

第981部隊慰問演芸団第一回公演プログラム
江戸東京博物館

マエツボ
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第47編 織殿 木賊刈
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

下鞍(紺地金波模様)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3816号[光るきのこの研究に国境越える友情]
相馬基/編
江戸東京博物館

筆
江戸東京博物館

第一回国勢調査記念
江戸東京博物館

聖上崩御国民の赤誠 数画夜二重橋前に徹宵平癒を祈る
江戸東京博物館

福沢潤輔明細短冊
江戸東京博物館

長板中形型紙 鷺に波 さや形
江戸東京博物館

日本民土俗信仰資料写真目録 第四集
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

覚(金子相場につき書上)
高野源五郎/他作成
江戸東京博物館

スキーストック
江戸東京博物館

はがき(商品切手印紙税)
警防団/作成
江戸東京博物館