- 所蔵館
 - 江戸東京博物館
 - 資料名
 - 粉本 深山桃源郷
 - 資料番号
 - 17200315
 - 大分類
 - 絵画
 - 小分類
 - 日本画
 - 種別
 - まくり
 - 作者(文書は差出人)
 - 柴田是真/画
 - 年代
 - 江戸末期~明治前期 19世紀
 - 員数
 - 1枚
 - 法量
 - 118.1cm x 37cm
 - 資料群/コレクション名
 - 柴田是真絵様手控類
 - 江戸博デジタルアーカイブズ
 - https://www.edohakuarchives.jp/detail-1205.html
 
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
 - 1807-03-15
 - 生地
 - 江戸両国橘町
 - 没年月日
 - 1891-07-13
 - 活動領域
 - 絵画, 工芸
 - 性別
 - 男性
 - 更新日
 - 2025-09-12
 
Identifiers
- APJ ID
 - A1453
 - VIAF ID
 - 33282205
 - NDL ID
 - 00271723
 - ULAN ID
 - 500325954
 - AOW ID
 - _00221733
 - Benezit ID
 - B00201478
 - Wikidata ID
 - Q2386947
 
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
		    本箱
江戸東京博物館
		    長板中形型紙 水仙
江戸東京博物館
		    写し絵写真「三荘太夫 火責めの段幕切れ」
江戸東京博物館
		    キネマ週報 第139号
[輝木秀陽]/編集、発行
江戸東京博物館
		    文化財調査写真 鉄剣
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 町会より本年最後の回覧板 元旦ノ奉祝会
湊町南町会/製作
江戸東京博物館
		    袴
江戸東京博物館
		    諸国名所百景 讃岐久保谷のはま
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
		    新板おざ敷道具尽
歌川芳藤/画
江戸東京博物館
		    手拭 結びのし 古今亭今輔 晋昇
晴雨/画 松山貞太郎/作
江戸東京博物館
		    家庭週報 第287号
仁科節/編
江戸東京博物館
		    書翰
深川高崎屋/作成
江戸東京博物館
		    脱衣篭
江戸東京博物館
		    めんこ 巨人軍
江戸東京博物館
		    東京十二題 夜の新川
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
		    入置申議定証文之事
江戸東京博物館