
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 滝見鍾馗
- 資料番号
- 17200316
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- [柴田是真/画]
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 105.8cm x 45.4cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1206.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (15788)

ビラ 地方ヨリノ上京ハ必ズ見合セヨ
江戸東京博物館

大東京十二景の内 三月 田園調布の春(大森区)
藤森静雄/画
江戸東京博物館

小箱を作る職人たち
江戸東京博物館

諸国家業じまん
江戸東京博物館

関東大地震画:救助を呼ぶ声
丸山晩霞/画
江戸東京博物館

東京名所四十八景 芝口はし
昇斎一景/画
江戸東京博物館

衆議院議員選挙に就いてのご来訪は一切お断り申上候(『スコブル』第5号付録)
江戸東京博物館

長板中形型紙 鶴丸に雪輪
江戸東京博物館

木製おもちゃ(猫)
江戸東京博物館

第二回戦時貯蓄債券・報国債券
江戸東京博物館

役者姿見 景清
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

養蚕をする女性たち
江戸東京博物館

自動車に乗る高橋是清
江戸東京博物館

常盤新劇団第5回・東京歌劇座第10回公演
江戸東京博物館

武蔵百景之内 東京 橋場のわたし
小林清親/画
江戸東京博物館

画帖 月百姿 ー きよみかた
月岡芳年/画
江戸東京博物館