
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 塩田風景
- 資料番号
- 17200314
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 101.0cm x 38.4cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1205.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

端午酒客(下)
コロムビア/製
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十回[秀吉の枕の下に爆弾]
清水崑
江戸東京博物館

スケッチ ハシブトガラス(胸の辺りが緑色になる)
清水崑
江戸東京博物館

下絵 双鶏
川村清雄/画
江戸東京博物館

(鎮守等につき唯木村願3通扣)
百姓 太左衛門/作成
江戸東京博物館

たばこ エコー 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館

東京の状況
東京市統計課/編
江戸東京博物館

キャラクターカード Miney-Mouse
江戸東京博物館

衣紋掛
江戸東京博物館

革製鞄
江戸東京博物館

傘立て帽子掛け
大熊喜英/設計
江戸東京博物館

[大男に命令する王さん][王さんアラビアへ行く2] 原画
清水崑
江戸東京博物館

時局日誌 NO.61
江戸東京博物館

護符 横曽根村 観音山法性寺
江戸東京博物館

撚糸
江戸東京博物館

同盟ニュース 俄雨を衝いて猛威をふるふ
江戸東京博物館