
1991年市場での収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 桜筏降蒔絵印籠
- 資料番号
- 91220540
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 9.8cm x 6.1cm x 3.1cm
- 資料群/コレクション名
- 印籠コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7536.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

長板中形型紙 しょうき蘭(大判 追掛)
江戸東京博物館

江戸近海相総沿岸海路之図
江戸東京博物館

伝授種本
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.463 森はともだち 奥多摩・体験の森
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館

有楽橋
江戸東京博物館

大坂勧進大相撲番付 天保四年七月場所
江戸東京博物館

灯台
江戸東京博物館

大川富士見渡
小林清親/画
江戸東京博物館

神戸官幣中社生田神社表門
江戸東京博物館

カチューシャ愛唱歌集 第五集
新宿カチューシャ
江戸東京博物館

御大典奉祝 十一月十六日芸妓の行列
江戸東京博物館

七分積金御取建之前書取
関口台町 町年寄 文八郎写
江戸東京博物館

鉛メンコ 武士
江戸東京博物館

特別謝恩セールのご案内
江戸東京博物館

清親放痴 東京神田の神社
小林清親/画
江戸東京博物館

わすられて手箱のそこに残されし写真の如きわれにやはあらぬ
堀口大学
江戸東京博物館