東京の銭湯を代表する建物です。神社仏閣を思わせる大型の唐破風(からはふ)や、玄関上の七福神の彫刻、脱衣所の折上げ格天井など贅(ぜい)をつくした造りとなっています。
- 所蔵館
 - 江戸東京たてもの園
 - 建造物名
 - 子宝湯
 - よみ
 - こだからゆ
 - 建築年
 - 1929年(昭和4)
 - 分類
 - 復元建造物
 - 旧所在地
 - 足立区千住元町
 - 作品/資料番号
 - 89003920
 - 江戸東京たてもの園ウェブサイト
 - https://www.tatemonoen.jp/restore/intro/east.php#e04
 
江戸東京たてもの園のその他の収蔵品 (29)