
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ54 浅草区柳橋一丁目より国技館を望む
- 資料番号
- 15000135
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月11日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15943.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

永井荷風家族写真(荷風青年時)
武林盛一写真館/撮影
江戸東京博物館

私書簡
矢島定右衛門/他
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

タバコカード [DANCING GIRLS OF THE WORLD]
江戸東京博物館

志村北部地図(北豊嶋郡志村 四号ノ六 廃図)
江戸東京博物館

カラーゴムねんど
江戸東京博物館

明治八年乙亥太陽略暦
江戸東京博物館

狂歌左鞆絵
窪俊満/編・画
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会記念 第二会場ノ一部
江戸東京博物館

新撰 御ひいながた
瓢水子(浅井了意)/著
江戸東京博物館

道附
江戸東京博物館

コンパス
江戸東京博物館

筆巻き
江戸東京博物館

釜
江戸東京博物館

竹灯台
江戸東京博物館

東海道名所之内 江之島
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館