
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 江之島
- 資料番号
- 96200489
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.6cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11374.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

出納日記
江戸東京博物館

池上本門寺 絵葉書
江戸東京博物館

植木鉢
白井和夫
江戸東京博物館

常陸国信太郡奥津村夘御年貢米金可納割付
平野七郎右衛門/作成
江戸東京博物館

漢印文字類算
孟方儒/纂集
江戸東京博物館

篠崎北部地図(南葛飾郡篠崎村 二十三号ノ四)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 目白聖公会 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

寺院平面図
江戸東京博物館

アルマイト製水筒
江戸東京博物館

おかず専用弁当箱
日興工業/製
江戸東京博物館

電気行火(東芝蓄熱あんかAC-506)
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

番匠方語
江戸東京博物館

昭和八年略本暦
江戸東京博物館

レコード 和洋合奏 流行歌小曲集(上),(下)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4451号
江戸東京博物館

富士講スライド 吉田御師ノ家
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館