
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ53 渋谷向山より長谷戸を
- 資料番号
- 15000134
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月11日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15942.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

レンズシャッターカメラ
小西六写真工業/製造
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地)
江戸東京博物館

烏山町尋常高等小学校
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第68号
江戸東京博物館

芸能生活十周年記念 松平健七月特別公演(手拭い)
江戸東京博物館

大東京週報 第10号
岩城弥一/編輯、発行
江戸東京博物館

おまる
江戸東京博物館

千社札 凧「寅」染抜 加金 他
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第24編 賎機帯
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

蟷螂の図(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

立身出世請合証文之事
江戸北八町堀亀嶋町 酒屋徳利店碇屋新兵衛/作成
江戸東京博物館

五円硬貨
江戸東京博物館

ポスター 下町職人づくし
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年5月29日 1106号
江戸東京博物館