
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 見附
- 資料番号
- 96200482
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳艶/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻文/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.4cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11367.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

一新講社社中判取帳
ふちや平左衛門/作成
江戸東京博物館

大工雛形倭絵様集
立川小兵衛/編
江戸東京博物館

美しいチュリッヒ湖(スウィス)
江戸東京博物館

本立て
江戸東京博物館

篩
上徳/製
江戸東京博物館

松雲寺諸勘定帳(年貢諸役銭書上)
吟龍山松雲寺/作成
江戸東京博物館

明治二巳年八月中京役所引合帳(京役所請御入用調等)
大坂御用場/作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

浅草公園遊ビ
江戸東京博物館

笹野権三名倉記
年芳/画
江戸東京博物館

青柳,夕暮
江戸東京博物館

犬張子(製作工程)胡粉塗り 牡丹5号
飯田省三/作
江戸東京博物館

御所様御籏製地類(錦旗生地見本)
江戸東京博物館

うかれ角兵衛(上),うかれ角兵衛(下)
高橋掬太郎/詞 常磐津文左衛門/曲
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,671号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館

長期建設戦と産業組合
江戸東京博物館