
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ52 田園調布三丁目にて
- 資料番号
- 15000133
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月9日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15941.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (15788)

同潤会江戸川アパートメント事務所看板
江戸東京博物館

本所サッポロビール会社
副見喬雄/撮影
江戸東京博物館

八代目市川団十郎 死絵 「うきことを」
江戸東京博物館

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館

開花源氏名所 墨田川真乳山乃景
鍋田玉英/画
江戸東京博物館

名所 大和 醍醐天皇御霊殿
江戸東京博物館

府川家提灯(提灯箱入)
江戸東京博物館

いすに座る少女
江戸東京博物館

諸大名船絵図 伊予新谷 加藤大蔵少輔
湖星/画
江戸東京博物館

大東京十二景の内 八月 豊島園の夏(板橋区)
藤森静雄/画
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 市村家門葉附録
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

着物姿でお茶を入れる西洋人男女(幻燈原板)
江戸東京博物館

京都 金閣寺(幻燈原板)
[T.TAKAGI]
江戸東京博物館

長板中形型紙 松に絣模様
江戸東京博物館

日本風景選集 十六 京都大極殿
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

皇居の松
Rilev Optical Instrument Co.,Ltd./製作
江戸東京博物館