
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ36 世田谷区
- 資料番号
- 15000117
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月27日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15925.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

山本五十六関係ラフスケッチ とまど
清水崑
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大出水実况)浅草公園惨状
江戸東京博物館

ミシン
シンガー/製
江戸東京博物館

(貸地代金請取通)他
江戸東京博物館

戦時農園講義録 第六集 里芋とサツマイモの作り方
農商省農政局特産課・東京都経済局農務課/監集
江戸東京博物館

昭和九年 各派大合同全新作揃ひ二月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

[山上から見る海] 加寿天羅甚左 (中央公論 三月号)
清水崑
江戸東京博物館

覚書
江戸東京博物館

茶箱
江戸東京博物館

夢路会公演
江戸東京博物館

鳥なべ・鳥料理 季節向き日本料理みや古案内
江戸東京博物館

凌雲閣挿絵 (産経新聞小説「裸の恋人」切抜)
江戸東京博物館

つけ木
江戸東京博物館

摂政宮殿下御帰朝奉迎
江戸東京博物館

マッチ箱
江戸東京博物館

昭和十三年三月宝塚少女歌劇星組公演東京宝塚劇場番組
単式印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館