![東京戦災スケッチ35 [日本橋]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/8021-L-1024x651.jpg)
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ35 [日本橋]
- 資料番号
- 15000116
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月26日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15924.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (15788)

俳優落語 当り競 小早川高景 中村宗十郎
豊原国周/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 芦の葉
江戸東京博物館

東都名所 高輪之図
歌川広重/画
江戸東京博物館

見返りの芸者
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 花屋の店先,鐔,三所もの
A・アンベール/著
江戸東京博物館

長板中形型紙 横段撫子(大判 追掛)
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 市川成田家附禄
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

東京名所銀座繁栄之図
昇斎一景/画
江戸東京博物館

室内集合記念写真
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画 第七十八景 下谷・谷中天王寺之塔
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

鞍橋
青柳善右エ門/作
江戸東京博物館

歌舞伎十八番 表紙
鳥居忠清,鳥居清貞/画
江戸東京博物館

関東大地震画:復興院総裁 地震内閣首班
岡本一平/画
江戸東京博物館

古渡更紗紙入
江戸東京博物館

太陽と電信柱
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 亀甲割付(角判 追掛)
江戸東京博物館