
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ37 新宿駅青梅口ニテ
- 資料番号
- 15000118
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月29日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15926.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (15788)

徳川家達肖像
江戸東京博物館

今戸人形 子持狐
金沢春吉/作
江戸東京博物館

今戸人形 もちつきうさぎ
金沢春吉/作
江戸東京博物館

トンボ玉
江戸東京博物館

紅平絹地流水菊模様打敷
江戸東京博物館

今戸人形 てっぽう狐(ヒゲ有)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

ハテめずらしい開帳の対面
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

徳川家康像
江戸東京博物館

東京十二題 戸山の原
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

東京日々新聞 六百九十四号 (本郷奥田座の俳優坂東三根二、芝居茶屋の娘と心中)
落合芳幾/画
江戸東京博物館

六十六部廻国納経(馬込家伝来)
江戸東京博物館

死絵 中村歌右衛門(4代)
江戸東京博物館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/25645-L-1024x761.jpg)
[旧記](土地)
江戸東京博物館

長板中形型紙 すすき
江戸東京博物館

築地東劇夜景
織田一磨/画
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館