
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ36 世田谷区
- 資料番号
- 15000117
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月27日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15925.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

中村座辻番付 三升#雁金曾我
江戸東京博物館

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 布袋さん唐子遊
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 二十七 金谷 坂道に大井川
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館

汐留より蒸気車通行の図
昇斎一景/画
江戸東京博物館

パゴダ(三)(No.178)
江戸東京博物館

赤坂仮皇居及太政官真景
井上安治/画
江戸東京博物館

東都小石川絵図
戸松昌訓/著
江戸東京博物館

大津(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 つきし海軍所
昇斎一景/画
江戸東京博物館

鼈甲椿枝花簪
江戸東京博物館

長板中形型紙 小菊
江戸東京博物館

東京真画名所図解 九段坂
井上安治/画
江戸東京博物館

王子電車沿線案内
金子常光/画
江戸東京博物館

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館