
東海道 土山 鈴ヶ山坂ノ下 Famous Views of Tokaido Road : Sakanoshita near Mount Suzugayama , Tsuchiyama , Tokaido Road
周麿/画 Chikamaro
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 土山 鈴ヶ山坂ノ下
- 資料番号
- 95200139
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 周麿/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10716.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (15788)

神明相撲闘争之図
月岡芳年/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 唐草に名所絵(小判 追掛)
江戸東京博物館

忠臣蔵義士本望の図
歌川貞秀/画
江戸東京博物館

粉本 絵馬 桃太郎鬼退治
柴田是真/画
江戸東京博物館
![作品画像:大日本物産図会 [姫路革]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/19207-L-1024x788.jpg)
大日本物産図会 [姫路革]
安藤徳兵衛/画工
江戸東京博物館

東京名勝 日本橋之図
尾形月耕/画
江戸東京博物館

平安徳義会孤児院事務室と教室
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

秋津風 緋縅
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

上野公園奠都三十年祭祝賀会
橋本周延/画 朝/彫
江戸東京博物館

三代目坂東三津五郎 死絵 「とかくして」
歌川国貞/画
江戸東京博物館

桜(No.17)
江戸東京博物館

長板中形型紙 矢絣
江戸東京博物館

長板中形型紙 蔦に鹿の子
江戸東京博物館

仮面座第1回公演 「リップ・ワ゛ン・ウヰンクル・最後の仮面・懐を傷めずに」
江戸東京博物館

蕪蒔絵提重
江戸東京博物館

宇治平等院鳳凰堂(No.411)
江戸東京博物館