
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色菊型(下半分)碗
- 資料番号
- 87201002
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.2cm x 6.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2625.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

38 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

カット はしご(「文芸春秋増刊号」)
清水崑
江戸東京博物館

三月十九日 神田女子職業学校生徒製作品展覧会開会 (売価百五十円ノ造花大花篭)
江戸東京博物館

昭和十一年九星便
村瀬逸雄/著
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
貞助/作成
江戸東京博物館

哈爾賓新市街陸軍病院 Public Hospital Harubin
江戸東京博物館

ミニレターセット びんせん
江戸東京博物館

新聞代領収証
朝日新聞専売所
江戸東京博物館

磁器製猪口
幸陶苑/製造
江戸東京博物館

口上書
駒ヶ釜幾松/他2名作成
江戸東京博物館

花を生ける和装女性
江戸東京博物館

文化財調査写真 武蔵国高麗氏系図
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

婚礼衣裳 着物(袷)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1908年 静岡の茶摘み Tea-Picking on the hill of Shizuoka
江戸東京博物館

扇形僧侶矢立
句瓊堂
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 大峯山上役小角御影
江戸東京博物館