
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色大盃型碗
- 資料番号
- 87201001
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.5cm x 5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2624.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (15788)

両国大相撲繁栄図
歌川国郷/画
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 も 二番組
歌川国久(2代),歌川重清,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

金唐革一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

関取場所行之図
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 片滝縞
江戸東京博物館

清書七仮名 二代鏡秋津嶋國右衛門
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

羽山#吉・田中素介肖像
江戸東京博物館

踏舞会 上野桜花観遊ノ図
橋本周延/画 橋本直義/画工 彫工圓活/彫
江戸東京博物館

東大寺 手向山神社
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[東京都教育委員選挙ちらし]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/14827-L.jpg)
[東京都教育委員選挙ちらし]
東京都葛飾区
江戸東京博物館

浅草奥山フランス大曲馬
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

国債証券保管広告
江戸東京博物館

東海道五十三次図屏風
狩野宗信/筆
江戸東京博物館

関東大地震画:焦土秋興
長野草風/画
江戸東京博物館

外苑
織田一磨/画
江戸東京博物館
![作品画像:[職人見立番付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/37942-L.jpg)
[職人見立番付]
江戸東京博物館