
末広五十三次 土山 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Tsuchiyama
橋本貞秀/画 Hashimoto Sadahide
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 土山
- 資料番号
- 17200594
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.4cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1484.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

相渡申質地証文之事
借用人 武右衛門/作成
江戸東京博物館

掛燭台
江戸東京博物館

御用書(村方諸文書留)
山口村 阿部藤和/作成
江戸東京博物館

花吹雪富士菅笠
壕越二三治/著
江戸東京博物館

くじら天国 「週刊朝日」挿絵 かっぱとくじら
清水崑
江戸東京博物館

見島揚子(凧)
源水/作
江戸東京博物館

東京周辺の焼け跡
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

眼鏡用レンズ
江戸東京博物館

ライター
江戸東京博物館

味噌通帳
江戸東京博物館

藤野式計算器
江戸東京博物館

縁山学寮無為窟相続之事
江戸東京博物館

[明治天皇騎馬像]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

文化財調査写真 楠木正成墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

47.2.5 [止められた時計]
清水崑
江戸東京博物館

関東大地震画:御茶之水 堤の崩壊
丸山晩霞/画
江戸東京博物館