
蜷川式胤所用品
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写真機
- 資料番号
- 90360404
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 年代
- 明治前期 明治5年 1872 19世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 35cm x 26cm x 29.5cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 銘「明治五年八月日於東京求之 蜷川式胤」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5178.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (15610)

東海名所改正五十三駅 改正道中記 二十 奥津 田子の浦景
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

文部省博物局主催博覧会湯島聖堂会場
江戸東京博物館

鬼面山小野川取組
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

伏見町地震夜語(よしはら大ぢしん)
歌川国貞(3代)/画 梅堂小国政/補助
江戸東京博物館

粉本 桜花飛鳥
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

東京名所 浅草公園池畔之光景
江戸東京博物館

豚皮製ランドセル
江戸東京博物館

両国橋工事写真
江戸東京博物館

泥絵 池のはた弁天
江戸東京博物館

鍔 蓮図
府川一則(初代)/作
江戸東京博物館

東海道 神名川
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

新版 山車寿語路く
歌川邦年/画
江戸東京博物館

日清戦争写真帖
陸軍参謀本部陸地測量部/写真 小川一真/コロタイプ印刷
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

名所江戸百景 外桜田弁慶堀糀町
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

関東大地震画:焼けつつある神田橋
丸山晩霞/画
江戸東京博物館