
末広五十三次 三島 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Mishima
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 三島
- 資料番号
- 17200556
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶次郎/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1446.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

民俗調査写真 河村城跡図(福田文庫)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 翼賛選挙を貫徹しませう
大政翼賛会/製作
江戸東京博物館

土木工事設計標準 第60号
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画 第九十六景 千住・末広町風景
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

明君享保録
井上直義(廉)/写
江戸東京博物館

御守札
江戸東京博物館

勅正法之書写
[応徳寺 役院 長保寺]/作成
江戸東京博物館

外国人女性写真
江戸東京博物館

生麦事件碑
永江維章/編輯
江戸東京博物館

書画 達磨図
高橋是清/書 肴山/画
江戸東京博物館

緋毛氈
江戸東京博物館

珍奇物語 初編
東江樓/作 河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

ビールグラス
江戸東京博物館

弘法大師 金剛般若経開題
広瀬保吉/著
江戸東京博物館

使命號自転車看板・佐々木銃砲火薬店
江戸東京博物館

絵図(藤野村)
江戸東京博物館