
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 沼津
- 資料番号
- 17200557
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝/画
- 発行所(文書は宛先)
- 加賀屋吉右衛門・吉兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.3cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1447.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

(小作穀滞覚)
権現堂新田 小作人庄次郎 受人勘次郎/作成
江戸東京博物館

東京国立博物館入場券
江戸東京博物館

御触書写(軍制改革につき御触れ二条)
江戸東京博物館

十文字槍 銘外記利長
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

今川焼器
江戸東京博物館

東海道名所図会
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

昭和16年 十銭硬貨
江戸東京博物館

東京実測図 第八号 東京西部 牛込区、麹町区、赤坂区、四谷区、南豊島郡
参謀本部陸軍部測量局
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社妙音弁財天 彫刻風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

朝顔図譜
成田屋留治郎
江戸東京博物館
![作品画像:[牛頭天王御祭礼図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/660281-L.jpg)
[牛頭天王御祭礼図]
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

U字ピン(中の黒)
江戸東京博物館

馬入川船橋絵図
永江維章/編輯
江戸東京博物館

スイス.レーティシェ鉄道姉妹提携箱根湯本~強羅間開通60周年記念乗車券
江戸東京博物館

青羅紗紙入
江戸東京博物館