
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 沼津
- 資料番号
- 17200557
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝/画
- 発行所(文書は宛先)
- 加賀屋吉右衛門・吉兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.3cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1447.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

亀戸天神の藤棚
江戸東京博物館

東京名所両国橋之景
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

梨園侠客伝 黒船忠右衛門
歌川国貞(初代)/画 太田多七/版
江戸東京博物館

和歌 「ときぞよし」
川村清雄/筆
江戸東京博物館

高橋是清邸室内
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に唐草
江戸東京博物館

関東大震災で溶けた硬貨
江戸東京博物館

縫いつぶし九曜文ガマ口型腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

長板中形型紙 朝顔(大判 追掛)
江戸東京博物館

黄色花に蝶の絵入り三ッ組平盃
江戸東京博物館

ボロの特別回収 戦ふ近代兵器にボロが絶対必要です
東京都・大日本婦人会東京支部
江戸東京博物館

吉原新宅全図
江戸東京博物館

書 宝珠「子のとし元旦」
川村清雄/筆
江戸東京博物館

兵庫 姫路城(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

仮名手本忠臣蔵
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 片身替り(大判 追掛)
江戸東京博物館