
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 日光 夜叉門
- 作品名(原題)
- 日光 夜叉門
- 作者名
- 内田 九一
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 作品/資料番号
- 10011655
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/43129/
作者について
内田九一 / UCHIDA Kuichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1139
- 生年月日
- 1844
- 生地
- 長崎県長崎市万屋町
- 没年月日
- 1875-02-17
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1139
- VIAF ID
- 65191026
- ULAN ID
- 500490304
- AOW ID
- _43000636
- Wikidata ID
- Q509907
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

ふるさと 能登輪島・石川
薗部 澄
東京都写真美術館

Pantheon ラファエル・ソイヤー
カッツ, ナンシー・リー
東京都写真美術館

WORLD WAR Ⅱ マーシャル方面作戦(エンゲビ)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

江東のこども 道路の子ら
土門 拳
東京都写真美術館

(十三陵)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

全東洋写真 ミャンマー
藤原 新也
東京都写真美術館

上野の寺院跡
作家不詳
東京都写真美術館

習作
熊沢 麿二
東京都写真美術館

感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館

自然の片隅で アオスジアゲハ
田村 栄
東京都写真美術館

熱き日々 in オキナワ
石川 真生
東京都写真美術館

tableaux 「窓辺で手紙を読む若い女」ヨハネス(ヤン)・フェルメ-ル
小野 祐次
東京都写真美術館

アメノフィス神殿の北側、ルクソール
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館

not special 327
浜田 涼
東京都写真美術館

Russo-Japanese War through the Stereoscope 日露戦争立体写真:旅順で戦った日本の装甲巡洋艦「浅間」、艦砲の照準装置を調整する
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

植物(スタジオ)
作家不詳
東京都写真美術館